タイヤゲージの日

イメージ_空気圧

「タイヤゲージの日」は4月7日が「タイヤの日」である4月8日の前日であることから、タイヤの空気圧を計るタイヤゲージを製造する旭産業によって制定されました。

空気を抜かないと走れない場所

よく高速道路を使う時は空気圧を高くしてから利用するというのは良く聞きますね。

逆に空気を抜かないとうまく走ることが出来ない場所が存在するのをご存知ですか?

それは砂漠になります。

日本人にはあまり縁がないかもしれませんがドバイの砂漠ツアーなどで行くことがあるかもしれません。

空気圧を落とすのは舗装路を走ることを前提にした指定空気圧ではタイヤが砂に沈み込んでしまうからです。

低空気圧にするとタイヤはつぶれた状態になり、その分接地面積が増えて、砂の上でも十分なグリップを得ることができるようになります。

ダカールラリーではかつて走行中に空気圧の調整ができる装置が使われていましたが現在は禁止されており、空気圧の調整のための作業を過酷な環境下でやらなければなりません。

そのスキルも勝敗に大きく影響するようになっています。

 


4月の今日は何の日?

昨日は何の日?

4月5日

城の日

新聞をヨム日

北極の日

コンビーフの日

今日は何の日?

4月7日

世界保健デー

タイヤゲージの日

明日は何の日?

4月8日

花まつり

出発の日

忠犬ハチ公の日

タイヤの日

Follow me!

おすすめの記事

世界保健デー 「世界保健デー」は国際デーの一つで、1948年のこの日に世界保健機関(WHO)が発足したことをうけて1949年に制定されました。 WHOは、世界保健機関憲章によって設立された国連の機関であり“すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること”を目的としています。 WHOの歴史 全世...
オーケストラの日 「オーケストラの日」は「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから、日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施しています。 オーケストラの奇妙な曲 “オーケ...
エッフェル塔の日 「エッフェル塔の日」は1889(明治22)年のこの日にエッフェル塔の落成式が行われたことが由来です。 パリのシャン・ド・マルス公園の広場に立つ鉄塔でその高さは約320m、パリ万博に合わせて建設されフランス人技師エッフェルが設計しました。 エッフェル塔の与えた影響 “エッフェル塔”と...
マフィアの日 「マフィアの日」は1282年のこの日にマフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こったことが由来です。 マフィアの語源のいろいろ “マフィア”とはイタリアのシチリア島を起源とする組織犯罪集団のことであり、19世紀から恐喝や暴力により勢力を拡大、1992年段階では“ファ...
マリモの日 「マリモの日」は1952(昭和27)年のこの日に、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことが由来です。 同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定されました。 お土産のマリモは人工的に丸めたもの “マリ...