【令和5年度住民公開講座】「認知症があっても自分らしく。住み慣れた場所で暮らす。~元気なうちからみんなで考えよう~」(2023年10月)

日時:
2023年10月15日 @ 13:00 – 14:30
2023-10-15T13:00:00+09:00
2023-10-15T14:30:00+09:00
場所:
のがみプレジデントホテル
日本、〒820-0004 福岡県飯塚市新立岩12−37
お問い合わせ:
一般社団法人 飯塚医師会 地域包括ケア推進センター
1948-43-3616

筑豊飯塚市のがみプレジデントホテルで開催される
【令和5年度住民公開講座】「認知症があっても自分らしく。住み慣れた場所で暮らす。~元気なうちからみんなで考えよう~」(2023年10月)です。

開催日時 2023年10月15日(日)
13:00〜14:30
開催場所 のがみプレジデントホテル 2階(金剛)
ZOOM

【ZOOM情報】
ミーティングID/880 3213 4197
パスワード/151016

概要 認知症があっても、最後まで自分らしく暮らし続けるためにはどうしたらよいか?
元気なうちから今私たちが考えておいた方が良いことは何か?
飯塚の地域包括ケアシステム構築に向けみんなで知恵を出しあいましょう!
公演内容 【WEB講演】(50分)
テーマ/「認知症とよりよく生きるについて考える」
講 師/内田 直樹 氏(医療法人すずらん会 たろうクリニック院長)
※講師は現地には来られません。

【現地講演】(20分)
テーマ/「認知症がある母の在宅での看取りを経験して」
講 師/安田 幸子 氏(認知症と家族の会いいづか)

定員 【WEB受講】
定員なし
※申し込み不要

【対面受講】
150名

お問い合わせ 一般社団法人飯塚医師会 地域包括ケア推進センター
電話 0948-43-3616
備考 飯塚市ホームページ

飯塚医師会ホームページ

おすすめの記事

地域活性化の請負人である木藤氏に学ぶ!!地域全体で作る魅力的なコンテンツ創り(2022年1月)... 筑豊の飯塚市のイイヅカコミュニティセンター、オンラインで開催される 地域活性化の請負人である木藤氏に学ぶ!!地域全体で作る魅力的なコンテンツ創り(2022年1月)です。 開催日時 2022年1月26日(土) 受付 13:30 開演 14:00〜16:00 開催...
【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)... 筑豊の飯塚市ののがみプレジデントホテルで開催される 屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)です。 開催日時 2025年5月30日(金)〜10月11日(土) 18:00〜21:30(内2時間) (ラストオーダー20...
【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)... 筑豊の飯塚市の庄内交流センターで開催される 【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)です。 開催日時 2025年7月29日(火) 14:00〜15:30 開催場所 庄内交流センター 大研修室 内容 福岡県では毎年7月を「同和問題啓発強調月間...
【鯰田地区市民講演会】自分も相手も幸せに生きるための性の健康教育(2025年7月)... 筑豊の飯塚市の鯰田小学校+で開催される 【鯰田地区市民講演会】自分も相手も幸せに生きるための性の健康教育(2025年7月)です。 開催日時 2025年7月28日(月) 14:00〜15:30 (受付13:30〜) 開催場所 鯰田小学校 ランチルーム 内容 ...
【飯塚東交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)... 筑豊の飯塚市の飯塚東交流センターで開催される 同和問題啓発講演会(2025年7月)です。 開催日時 2025年7月10日(木) 18:30〜20:00 開催場所 飯塚東交流センター 大研修室 内容 福岡県では毎年7月を「同和問題啓発強調月間」と定め、同和問...