【穂波交流センター】ようこそロボットプログラミングの世界へ!!(2021年12月)
筑豊の飯塚市の穂波交流センターで開催される ようこそロボットプログラミングの世界へ!!(2021年12月)です。 開催日時 2022年12月25日(土) 10:00〜12:00 開催場所 穂波交流センター 大ホール 内容 専用プログラミングソフトを用いて、ロボット(フォロ)を動かしながらプログラミングを学びます。 ロボットの動きだけでなく、音、LEDの表示を自在にコントロールし、障害物の回避など、本格的なプログラミングを体験します!! 講師 株式会社イーケージャパン 対象 穂波地区の小学校に通う3~6年生 ※保護者の見学可能 定員 15名 料金 500円
【庄内交流センター別館】お正月しめ縄リースつくり(2021年12月)
筑豊の飯塚市の庄内交流センターで開催される お正月しめ縄リースつくり(2021年12月)です。 開催日時 2022年12月17日(金) 10:00〜12:00 開催場所 庄内交流センター別館(図書館裏) 内容 造花を使った素敵なしめ縄リース飾りを手作りしましょう 講師 久保 峰子さん (アトリエ ローズベレー) 定員 先着10名 料金 2,000円(材料費) 持参品 なし 申し込み 12月16日(水)締め切り お問い合わせ 庄内交流センター 0948-82-3344 備考
鯰田地区保健福祉関連講習会「元気なうちから考える〜自分でできるリハビリについて〜」(2021年12月)
筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 鯰田地区保健福祉関連講習会「元気なうちから考える〜自分でできるリハビリについて〜」(2021年12月)です。 開催日時 2022年12月9日(木) 13:15〜(90分程度) 開催場所 鯰田交流センター 2階 第2・3研修室 内容 日頃の生活の中で自分自身の筋力を維持することで5年後、10年後は確実に変わります。 この講演を機会に今の自分の体のことについて考えてみてはいかがでしょうか? お気軽にご参加ください。 講師 藤井 俊文さん (福岡県理学療法士会) 定員 40名 申し込み 12月8日(水)締め切り お問い合わせ …
【鯰田交流センター】鯰田炭鉱の思い出話(2021年12月)
筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 鯰田炭鉱の思い出話(2021年12月)です。 開催日時 2021年12月13日(月) 19:00〜20:00 開催場所 鯰田交流センター 2階 第2・3研修室 内容 子どもの頃の懐かしい話をして、皆さん盛り上がりましょう♪ 語り部 中光 正行さん 定員 40名 申し込み・お問い合わせ 鯰田交流センター 0948-22-9293 備考 鯰田交流センターについて(飯塚市HP) …
【飯塚片島まちづくり協議会】いいづかワークショップフェスティバル(2022年1月7日)
筑豊の飯塚市の飯塚片島交流センターで開催される いいづかワークショップフェスティバル(2022年1月7日)です。 開催日時 2022年1月7日(金) 10:00〜12:00 開催場所 飯塚片島交流センター 内容 パソコン不用のプログラミングで楽しく学ぼう! 対象 飯塚小学校・片島小学校の1年生2年生 定員 先着10名 料金 500円 ※要申し込み 持参品 水筒 マスク 申し込み 飯塚片島まちづくり協議会(飯塚片島交流センター内) 0948-22-237912月9日(木)から先着順で受け付けます。 定員に達した時点で締め切りますのでご了承ください。 お問い合わせ 飯塚片島まちづくり協議会(飯塚片島交流センター内) 0948-22-2379 備考
【飯塚片島まちづくり協議会】大学生による学習支援会(2022年1月)
筑豊の飯塚市の飯塚片島交流センターで開催される 大学生による学習支援会(2022年1月)です。 開催日時 2022年1月5日(水)・6日(木) 9:00〜12:00 開催場所 飯塚片島交流センター 内容 対象 飯塚小学校・片島小学校の児童 定員 先着50名 料金 無料 ※要申し込み 持参品 勉強道具 水筒 マスク 申し込み 飯塚片島まちづくり協議会(飯塚片島交流センター内) 0948-22-2379 12月9日(木)から先着順で受け付けます。 定員に達した時点で締め切りますのでご了承ください。