コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

E-ZUKA Event Entrance

  • ホームHome
  • イベントカレンダーEvent Calendar
  • 週末のイベントEvent Pickup
  • 店舗紹介Store
  • 企画コーナーSpecial Contents
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【ちくほ図書館】リフレッシュ理科教室(2021年12月)

日時: 2021年12月26日 終日
場所: ちくほ図書館, 日本、〒820-0701 福岡県飯塚市長尾1390−1

筑豊の飯塚市のちくほ図書館で開催される リフレッシュ理科教室(2021年12月)です。 開催日時 2022年12月26日(日) ①13:30〜14:30 ②15:30〜16:30 開催場所 ちくほ図書館 2階 視聴覚室 内容 光で通信!ブレッドボード編 〜光でメロディーを流そう!〜 対象 小学3~6年生とその保護者 定員 各回5ペア 申し込み 12月7日(火)9:30〜 お問い合わせ ちくほ図書館 0948-…

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 E-ZUKA Event Entrance その他

【飯塚婦人会】コスモス子ども食堂(2021年12月)

日時: 2021年12月11日 @ 10:00
場所: 穂波交流センター, 日本、〒820-0083 福岡県飯塚市秋松408

筑豊の飯塚市の穂波交流センターで開催される コスモス子ども食堂(2021年12月)です。 開催日時 2021年12月11日(土) 10:00〜 開催場所 穂波交流センター 内容 飯塚市婦人会が運営する子ども食堂「コスモス食堂」は、食材の配布会とお餅作り体験会を実施します。 年内最後の会の恒例として、つきたての餅も提供します。 当日は会場に集まった子どもと大人が一緒につきたての餅を丸める作業を楽…

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

穂波走ろう・歩こう会(2021年12月)

日時: 2021年12月19日 @ 07:00
場所: 穂波交流センター前, 日本、〒820-0083 福岡県飯塚市秋松408

筑豊の飯塚市の穂波交流センター近辺で実施される 「穂波走ろう・歩こう会」(2021年12月)です。 開催日時 2021年12月19日(日) (毎月第3日曜日に実施) 7:00集合 集合場所 穂波交流センター前 お申し込み・お問い合わせ 080-5202-8880(萬條) 備考 穂波交流センターについて(飯塚市HP)

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 E-ZUKA Event Entrance その他

大将陣スタードーム「星空観望会」(2021年12月)

日時: 2021年12月11日 @ 19:00 – 20:30
場所: 大将陣スタードーム

筑豊の飯塚市の大将陣スタードームで開催される 「星空観望会」(2021年12月)です。 開催日時 2021年12月11日(土)・25日(土) 19:00〜20:30 開催場所 大将陣スタードーム(大将陣公園山頂) 内容 【年間スケジュール】 スケジュールの内容を中心に星座の説明や天体の観望をします。 料金 入場無料 お問い合わせ 穂波交流センター 0948-24-7458 備考 直接現地へお越しください。 中…

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【穂波交流センター】ようこそロボットプログラミングの世界へ!!(2021年12月)

日時: 2021年12月25日 @ 10:00 – 12:00
場所: 穂波交流センター, 日本、〒820-0083 福岡県飯塚市秋松408

筑豊の飯塚市の穂波交流センターで開催される ようこそロボットプログラミングの世界へ!!(2021年12月)です。 開催日時 2022年12月25日(土) 10:00〜12:00 開催場所 穂波交流センター 大ホール 内容 専用プログラミングソフトを用いて、ロボット(フォロ)を動かしながらプログラミングを学びます。 ロボットの動きだけでなく、音、LEDの表示を自在にコントロールし、障害物の回避など、本格的なプログラミングを体験します!! 講師 株式会社イーケージャパン 対象 穂波地区の小学校に通う3~6年生 ※保護者の見学可能 定員 15名 料金 500円

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【庄内交流センター別館】お正月しめ縄リースつくり(2021年12月)

日時: 2021年12月17日 @ 10:00 – 12:00
場所: 庄内交流センター別館(図書館裏), 日本、〒820-0101 福岡県飯塚市綱分791−4

筑豊の飯塚市の庄内交流センターで開催される お正月しめ縄リースつくり(2021年12月)です。 開催日時 2022年12月17日(金) 10:00〜12:00 開催場所 庄内交流センター別館(図書館裏) 内容 造花を使った素敵なしめ縄リース飾りを手作りしましょう 講師 久保 峰子さん (アトリエ ローズベレー) 定員 先着10名 料金 2,000円(材料費) 持参品 なし 申し込み 12月16日(水)締め切り お問い合わせ 庄内交流センター 0948-82-3344 備考

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 E-ZUKA Event Entrance 講演

鯰田地区保健福祉関連講習会「元気なうちから考える〜自分でできるリハビリについて〜」(2021年12月)

日時: 2021年12月9日 @ 13:15
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1373

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 鯰田地区保健福祉関連講習会「元気なうちから考える〜自分でできるリハビリについて〜」(2021年12月)です。 開催日時 2022年12月9日(木) 13:15〜(90分程度) 開催場所 鯰田交流センター 2階 第2・3研修室 内容 日頃の生活の中で自分自身の筋力を維持することで5年後、10年後は確実に変わります。 この講演を機会に今の自分の体のことについて考えてみてはいかがでしょうか? お気軽にご参加ください。 講師 藤井 俊文さん (福岡県理学療法士会) 定員 40名 申し込み 12月8日(水)締め切り お問い合わせ …

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 E-ZUKA Event Entrance 講座

【鯰田交流センター】鯰田炭鉱の思い出話(2021年12月)

日時: 2021年12月13日 @ 19:00 – 20:00
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1373

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 鯰田炭鉱の思い出話(2021年12月)です。 開催日時 2021年12月13日(月) 19:00〜20:00 開催場所 鯰田交流センター 2階 第2・3研修室 内容 子どもの頃の懐かしい話をして、皆さん盛り上がりましょう♪ 語り部 中光 正行さん 定員 40名 申し込み・お問い合わせ 鯰田交流センター 0948-22-9293 備考 鯰田交流センターについて(飯塚市HP) …

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【飯塚片島まちづくり協議会】いいづかワークショップフェスティバル(2022年1月7日)

日時: 2022年1月7日 @ 10:00 – 12:00
場所: 飯塚片島交流センター, 日本、〒820-0042 福岡県飯塚市本町20−17

筑豊の飯塚市の飯塚片島交流センターで開催される いいづかワークショップフェスティバル(2022年1月7日)です。 開催日時 2022年1月7日(金) 10:00〜12:00 開催場所 飯塚片島交流センター 内容 パソコン不用のプログラミングで楽しく学ぼう! 対象 飯塚小学校・片島小学校の1年生2年生 定員 先着10名 料金 500円 ※要申し込み 持参品 水筒 マスク 申し込み 飯塚片島まちづくり協議会(飯塚片島交流センター内) 0948-22-237912月9日(木)から先着順で受け付けます。 定員に達した時点で締め切りますのでご了承ください。 お問い合わせ 飯塚片島まちづくり協議会(飯塚片島交流センター内) 0948-22-2379 備考

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【飯塚片島まちづくり協議会】大学生による学習支援会(2022年1月)

日時: 2022年1月5日 – 2022年1月6日 終日
場所: 飯塚片島交流センター, 日本、〒820-0042 福岡県飯塚市本町20−17

筑豊の飯塚市の飯塚片島交流センターで開催される 大学生による学習支援会(2022年1月)です。 開催日時 2022年1月5日(水)・6日(木) 9:00〜12:00 開催場所 飯塚片島交流センター 内容 対象 飯塚小学校・片島小学校の児童 定員 先着50名 料金 無料 ※要申し込み 持参品 勉強道具 水筒 マスク 申し込み 飯塚片島まちづくり協議会(飯塚片島交流センター内) 0948-22-2379 12月9日(木)から先着順で受け付けます。 定員に達した時点で締め切りますのでご了承ください。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 101
  • 固定ページ 102
  • 固定ページ 103
  • …
  • 固定ページ 198
  • »
お問い合わせはコチラ

絞り込んで探す




お気に入りの記事を見る

コチラからどうぞ!

新着情報

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
    【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
  • 【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
    【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
    【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
    【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)
    【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)

人気の記事

  • 爆笑お笑いフェス in 飯塚(2025年8月) 8件のビュー

  • 飯塚市老人クラブ連合会 新春カラオケ大会(2020) 6件のビュー

  • 【生涯学習ひろば講座】マインクラフト(教育版)を使ったプログラミング講座(2025年8月) 4件のビュー

  • 産業祭り IN ちくほ(2019) 3件のビュー

  • 【第100回】遠賀川川開き 飯塚納涼花火大会(2024年8月) 3件のビュー

  • 第35回 鉄板早撃ち九州スチール(2025年7月) 3件のビュー

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2023(6月〜9月) 3件のビュー

  • 【令和7年度】第40回 筑豊地区音楽会(2025年7月) 3件のビュー

  • 【結果掲載】第13回福岡県アンサンブルコンテスト(第45回九州アンサンブルコンテスト予選)(2019) 3件のビュー

  • STEAM教育体験講座2025 in いいづか(2025年7月・8月) 3件のビュー

サイトマップ

プライバシーポリシー

このサイトは
(株)ワールドプリンティング
によって運営されています

Copyright © E-ZUKA Event Entrance All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • イベントカレンダー
  • 週末のイベント
  • 店舗紹介
  • 企画コーナー
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018
PAGE TOP