飯塚市民劇場例会 加藤健一事務所 「ドレッサー」
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 飯塚市民劇場例会 加藤健一事務所「ドレッサー」です。 開催日時 2021年5月29日(土)・30日(日) 29日(土) 開場 18:00 開演 18:35~21:05 30日(日) 開場 13:00 開演 13:35~16:05 開催場所 イイヅカコスモスコモン 大ホール 対象 会員のみ お問い合わせ 飯塚市民劇場 0948-22-9370 備考 加藤健一事務所公式ホームページ イイヅカコスモスコモン ホームページ
令和3年度 筑前人形感謝祭(2021年5月)
筑豊の飯塚市の曩祖八幡宮で開催される 令和3年度 筑前人形感謝祭(2021年5月)です。 開催日時 2021年5月9日(日) 11:00〜 開催場所 曩祖八幡宮境内にて(庭上祭典) 内容 ご家族様より愛でられ大切にされてきた「お人形さん」たち。 お子様の成長や環境の変化により、お役目を果たした「お人形さん」に感謝を捧げお焚き上げを行なう「筑前人形感謝祭」を例年通り今年も執り行います。 ※神事に関しましては例年通り行いますが当日のご参列は頂けない可能性がありますので合わせてご理解頂きますようお願い申し上げます。 料金 【初穂料】 5,000円〜 ※受付にてお納めいただいております。 申し込み ・…
端午の節句 飯塚2021【千鳥屋本家】
筑豊の飯塚市の千鳥屋本家で開催される 端午の節句 飯塚2021【千鳥屋本家】で「戮力協心(りくきょくきょうしん)〜苦境を乗り越える一致団結の時〜」す。 開催日時 2021年4月15日(木)〜5月17日(月) 9:30〜17:00 ※入場は16:30まで ※期間中無休 開催場所 千鳥屋本家 内容 戮力協心(りくきょくきょうしん)〜苦境を乗り越える一致団結の時〜 黒田官兵衛が着用したと伝わる甲冑を展示し、端午の節句を祝います。 また、会…
端午の節句 飯塚2021【旧伊藤伝右衛門邸】
筑豊の飯塚市の旧伊藤伝右衛門邸で開催される 端午の節句 飯塚2021「獅子博兎(ししはくと) 〜力を尽くす戦国絵巻〜」です。 開催日時 2021年4月15日(木)〜5月17日(月) 9:30〜17:00 ※入場は16:30まで ※期間中無休 開催場所 旧伊藤伝右衛門邸 内容 獅子博兎(ししはくと) 〜力を尽くす戦国絵巻〜 つつじが咲き誇る国指定名勝庭園を眺めながら、さわやかな風が大広間を通り抜ける、一年間で最も美しく気持ちの良い旧伊藤伝右衛門邸の邸…
第79期将棋名人戦七番勝負 第2局「子ども将棋教室」(2021年4月)
筑豊の飯塚市の飯塚市役所で開催される 第79期将棋名人戦七番勝負 第2局「子ども将棋教室」(2021年4月)です。 開催日時 2021年4月29日(木) 9:40〜12:30頃まで (受付 9:00〜) 開催場所 飯塚市役所 多目的ホール 1・2F 内容 将棋棋士のタイトル戦である「第79期将棋名人戦七番勝負」の第2局が、4月27日(火)・28日(水)に麻生大浦荘にて開催されます。 対局に併せて4月29日(木・祝)にプロ棋士の先生を迎えたこども将棋教室を開催します。 貴重な機会となっ…
第79期将棋名人戦七番勝負 第2局「大盤解説会」(2021年4月)
筑豊の飯塚市ののがみプレジデントホテルで開催される 第79期将棋名人戦七番勝負 第2局「大盤解説会」(2021年4月)です。 開催日時 2021年4月28日(水) 14:00〜終局まで ※中学生以下は18:00まで 開催場所 のがみプレジデントホテル 内容 将棋棋士のタイトル戦である「第79期将棋名人戦七番勝負」の第2局が4月27日(火)・28日(水)に麻生大浦荘にて開催されます。 対局に併せて4月28日(水)にプロ棋士の先生を迎えた大盤解説会を開…