コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

E-ZUKA Event Entrance

  • ホームHome
  • イベントカレンダーEvent Calendar
  • 週末のイベントEvent Pickup
  • 店舗紹介Store
  • 企画コーナーSpecial Contents
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 E-ZUKA Event Entrance グルメ

【延期】飯塚いいとこマルシェ(2021年5月→7月)

日時: 2021年5月23日 @ 10:30 – 15:30
場所: イイヅカコスモスコモン, 日本、〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14−66

筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 飯塚いいとこマルシェ(2021)です。 7月3日(土)に延期となりました。 新たに出店者を募集します。 5月30日までに下記のアドレスに「代表者様のお名前」「出店希望」「出店内容」を明記の上、お申込みください。 iitokomarche@gmail.com 開催日時 2021年5月23日(日) 10:30〜15:30 ※雨天決行 【延期日程】 2021年7月3日(土) 10:30~15:30 開催場所 イイヅカコスモスコモン(展示ホール・芝生広場) 内容 手作り雑貨、飲食、美容癒し、キッチンカーなど47店舗集結!! 限定抽選会あります 出展者紹介や詳しい内容は下記のホ…

マギョメダカファーム メダカマルシェ 2021年4月
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 E-ZUKA Event Entrance その他

メダカマルシェ IN ヲソラホンマチ(2021年4月)

日時: 2021年4月17日 @ 10:00 – 15:00
場所: ヲソラホンマチ, 日本、〒820-0042 福岡県飯塚市本町9−17 ヲソラホンマチ

筑豊の飯塚市のヲソラホンマチで開催される メダカマルシェ IN ヲソラホンマチ(2021年4月)です。 開催日時 2021年4月17日(土) 10:00〜15:00 開催場所 ヲソラホンマチ 内容 毎月恒例第3土曜はメダカマルシェの日! メダカとメダカにかかわるグッズの販売を行います。 メダカすくいやメダカくじもご準備いたします♪ 是非お越しください!! …

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 E-ZUKA Event Entrance その他

大将陣スタードーム 星空観望会(2021年4月)

日時: 2021年4月10日 @ 20:00 – 21:30
場所: 大将陣スタードーム

筑豊の飯塚市の大将陣スタードームで開催される 「星空観望会」(2021年4月)です。 開催日時 2021年4月10日(土)・24日(土) 20:00〜21:30 開催場所 大将陣スタードーム(大将陣公園山頂) 内容 【年間スケジュール】 スケジュールの内容を中心に星座の説明や天体の観望をします。 料金 入場無料 お問い合わせ 穂波交流センター 0948-24-7458 備考 直接現地へお越しください。 中学…

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

穂波走ろう・歩こう会(2021年4月)

日時: 2021年4月18日 @ 11:00
場所: 穂波交流センター前, 日本、〒820-0083 福岡県飯塚市秋松 穂波交流センター

筑豊の飯塚市の穂波交流センター近辺で実施される 「穂波走ろう・歩こう会」(2021年4月)です。 開催日時 2021年4月18日(日) (毎月第3日曜日に実施) 7:00集合 集合場所 穂波交流センター前 内容 【ジョギング】 2km・3km・5km (各自の体調にあわせて)【ウォーキング】 約2km (秋松橋~楽市橋の土手一周) 終了後、食事会をします。(会費500円) お申し込み・お問い合わせ 参加希望の方は4月11日(日)までに 080-5202-8880(萬條)まで 備考 穂…

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 E-ZUKA Event Entrance 教室

立岩交流センター「フレイルカレッジ」(2021)(全7回)

日時: 2021年5月21日 @ 10:00 – 11:30
場所: 立岩交流センター, 日本、〒820-0004 福岡県飯塚市新立岩8−13

筑豊の飯塚市の立岩交流センターで開催される 「フレイルカレッジ」(2021)(全7回)です。 開催日時 2021年 5月21日(金) 6月18日(金) 7月16日(金) 8月20日(金) 9月17日(金) 10月15日(金) 11月19日(金) 10:00〜11:30 開催場所 立岩交流センター 第2研修室 内容 筋トレ・脳トレ・腸活運動、いろいろなトレーニングを楽しみながら健康長寿へ! 第1回目は・・・ 飯塚病院リハビリステーション部技師長・フレイルトレーナー 井本 俊之さんをお招きしての講座です。 【スケジュール】 5月21日  「フレイル予防とは」 6月18日  「背骨の歪みをなおす体操」 7月16日  「脳トレ運動」 8月20日  「尿漏れ予防体操」 9月17日  「腸もみ体操」 10月15日「…

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 E-ZUKA Event Entrance 教室

立岩交流センター「スマ活講座」(2021)(全7回)

日時: 2021年5月13日 @ 19:30 – 21:00
場所: 立岩交流センター, 日本、〒820-0004 福岡県飯塚市新立岩8−13

筑豊の飯塚市の立岩交流センターで開催される 「スマ活講座」(2021)(全7回)です。 開催日時 2021年 5月13日(土) 6月10日(土) 7月8日(土) 8月12日(土) 9月9日(土) 10月14日(土) 11月11日(土) 19:30〜21:00 開催場所 立岩交流センター 第4研修室 内容 スマートフォン持ってるだけじゃもったいない! 使い方を覚えて情報もお金もスマートに手に入れましょう。 【スケジュール】 5月13日  「スマホの基礎」 6月10日  「LINE・フェイスブック基礎」 7月8日    「ZOOMの基礎」 8月12日  「スマホでポイ活」 9月9日    「メルカリ活用術」 10月1…

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 E-ZUKA Event Entrance 教室

菰田交流センター 母の日子ども講座「ペーパーフラワーカーネーション」(2021年5月)

日時: 2021年5月8日 @ 10:00 – 12:00
場所: 菰田交流センター, 日本、〒820-0016 福岡県飯塚市菰田東1丁目7 菰田交流センター

筑豊の飯塚市の菰田交流センターで開催される 母の日講座「ペーパーフラワーカーネーション」(2021年5月)です。 開催日時 2021年5月8日(土) 10:00〜12:00 開催場所 菰田交流センター 第1研修室 対象 菰田小学校児童 定員 10名 料金 300円 持参品 水筒 マスク お申し込み・お問い合わせ 菰田交流センター 0948-23-6819 備考 菰田交流センターについて(飯塚市HP)

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 E-ZUKA Event Entrance 教室

菰田交流センター 子ども講座「ちびっこクッキング」(2021年5月)

日時: 2021年5月1日 @ 10:00 – 12:00
場所: 菰田交流センター, 日本、〒820-0016 福岡県飯塚市菰田東1丁目7 菰田交流センター

筑豊の飯塚市の菰田交流センターで開催される  子ども講座「ちびっこクッキング」(2021年5月)です。 開催日時 2021年5月1日(土) 10:00〜12:00 開催場所 菰田交流センター 調理実習室 内容 お弁当作り ・シャケごはん ・ミニハンバーグ ・たまご焼き 他 対象 菰田小学校児童 定員 10名 料金 300円 持参品 エプロン 三角巾 タオル 水筒 マスク 主催 菰田地区子ども会指導者連絡協議会 お申し込み・お問い合わせ 菰田交流センター 0948-23-68…

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 E-ZUKA Event Entrance その他

こもだっこ農園 夏野菜の苗植え(2021年4月)

日時: 2021年4月24日 – 2021年4月25日 終日
場所: こもだっこ農園(木の花公民館横), 日本、〒820-0016 福岡県飯塚市菰田東2丁目13

筑豊の飯塚市のこもだっこ農園で開催される 夏野菜の苗植え(2021年4月)です。 開催日時 2021年4月24日(土)・25日(日) 10:00〜 開催場所 こもだっこ農園(木の花公民館横) 内容 今年もこもだっこ農園で農業体験を開催します! 地域の方の畑をお借りして、野菜の苗を植えます。 この機会に農業体験をしてみませんか。 たくさんのご参加をお待ちしております。 お手伝いしてくれる子どもたちは当日は汚れてもいい服装でご参加ください。 保護者の皆様、地域の皆様のご協力もお待ちしております。 対象 菰田小学校児童 主催 菰田まちづくり推進協議会 青少年育成部会 お問い合わせ

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 E-ZUKA Event Entrance その他

【キューピーみらいたまご財団助成事業】作って食べて学ぶ~食育キッズ講座(2021-2022)

日時: 2021年5月22日 @ 09:45 – 14:30
場所: 庄内生活体験学校, 日本、〒820-0111 福岡県飯塚市有安958−1

筑豊の飯塚市の庄内生活体験学校で開催される 【キューピーみらいたまご財団助成事業】作って食べて学ぶ~食育キッズ講座(2021-2022)です。 開催日時 2021年5月22日・6月26日・7月24日・9月25日・10月23日・11月27日 2022年2月26日・3月26日(すべて土曜日) 受付・集合 9:45 解散 14:30 開催場所 庄内生活体験学校 内容 無農薬で野菜を育て、その野菜を使った料理を体験しませんか。 ・野菜の播種 ・苗の植付 ・収穫 ・収穫した野菜の調理体験 対象 飯塚市内の幼児・小学生、保護者(代理も可) ※すべてのプログラムに参加できる方 定員 20名 料金 1名 200円(昼食食材…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 128
  • 固定ページ 129
  • 固定ページ 130
  • …
  • 固定ページ 198
  • »
お問い合わせはコチラ

絞り込んで探す




お気に入りの記事を見る

コチラからどうぞ!

新着情報

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
    【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
  • 【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
    【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
    【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
    【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)
    【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)

人気の記事

  • 福岡県立嘉穂高等学校・附属中学校吹奏楽部ジョイントコンサート(2025年7月) 39件のビュー

  • 【大将陣公園・スタードーム】スタードーム 七夕ミュージックフェス(2025年7月) 26件のビュー

  • 【第41回】福岡県吹奏楽コンクール(2025年7月) 20件のビュー

  • 飯塚山笠2025 13件のビュー

  • 【令和7年度】第69回 飯塚観光子ども山笠大会(2025年7月) 11件のビュー

  • 【第70回】九州吹奏楽コンクール福岡県大会筑豊支部予選(2025年7月) 10件のビュー

  • 爆笑お笑いフェス in 飯塚(2025年8月) 9件のビュー

  • 嘉穂高等学校・附属中学校吹 奏楽部 ジョイントコンサート(2024年7月) 7件のビュー

  • 飯塚市手話フェスティバル(2025年3月) 3件のビュー

  • 第40回 筑豊地区看護研究発表会(2024年12月) 3件のビュー

サイトマップ

プライバシーポリシー

このサイトは
(株)ワールドプリンティング
によって運営されています

Copyright © E-ZUKA Event Entrance All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • イベントカレンダー
  • 週末のイベント
  • 店舗紹介
  • 企画コーナー
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018
PAGE TOP