コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

E-ZUKA Event Entrance

  • ホームHome
  • イベントカレンダーEvent Calendar
  • 週末のイベントEvent Pickup
  • 店舗紹介Store
  • 企画コーナーSpecial Contents
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018

イベント

  1. HOME
  2. イベント
第3回 飯塚市 図書館を使った調べる学習コンクール 受賞作品展 2020
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 E-ZUKA Event Entrance その他

第3回 飯塚市 図書館を使った調べる学習コンクール 受賞作品展(2020)

日時: 2020年12月1日 終日

筑豊の飯塚市の飯塚図書館・ちくほ図書館・庄内図書館で開催される 「第3回 飯塚市 図書館を使った調べる学習コンクール受賞作品展」です。 開催日時・場所 ちくほ図書館 2020年12月1日(火)~10日(木) 庄内図書館 2020年12月15日(火)~24日(木) 飯塚図書館 2021年1月5日(火)~11日(月) 内容 第3回 飯塚市 図書館を使った調べる学習コンクールの審査会が10月9日…

流転の浮世
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 E-ZUKA Event Entrance 音楽

流転の浮世 〜導かれし者たちによる音楽の祭典〜

日時: 2020年11月29日 @ 20:00
場所: 嘉穂劇場, 日本、〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚5−5番23号

筑豊の飯塚市の嘉穂劇場で開催される 「流転の浮世 〜導かれし者たちによる音楽の祭典〜 Japanese New Traditional Culture(2020)」です。 開催日時・場所 【プレミアム観覧チケット】(200席限定) 開催日時/2020年11月29日(日)      開場 19:30      開演 20:00〜(約100分を予定) 開催場所/嘉穂劇場 【配信公演】 配信日時/2020年11月29日(日)      20:00〜(約100分を予定) ※通信・機材トラブルに備えて11月30日19:59まで見逃し配信有り 配信方法/Streaming+ 【アーカイブ配信】 配信期間/2020年12月1日(火)20:00〜      2020年12月6日(日)23:00 配信方法/Streaming+ 内容

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

サンビレッジ茜 第4回マイチャレンジキャンプ「やるKIDS」(2020)

日時: 2020年11月21日 – 2020年11月22日 終日
場所: サンビレッジ茜, 日本、〒820-0711 福岡県飯塚市山口845−38 サンビレッジ茜

  …

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 E-ZUKA Event Entrance ショッピング

筑豊緑地 朝穫れたて野菜と出来立てパンの緑地朝市!(2020年11月)

日時: 2020年11月12日 @ 11:00
場所: 筑豊緑地プール正面口, 日本、〒820-0115 福岡県飯塚市仁保8−25

筑豊の飯塚市の筑豊緑地プール正面口で開催される 「朝穫れたて野菜と出来立てパンの緑地朝市(2020年11月)」です。 開催日時 2020年11月12日(木)・26日(木) (毎月第2・4木曜日開催) 販売開始 11:00〜 ※なくなり次第終了 開催場所 筑豊緑地プール 正面口 内容 障がい者施設の人たちが丹精込めて作った出来立てパンとその日の朝収穫された新鮮野菜をお手頃価格で販売いたします。 ぜひともプール棟にお立ち寄りください。 お問い合わせ 筑豊緑地プール 0948-82-1023 備考

第14回 サンクスフォーラム 2020
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 E-ZUKA Event Entrance 講演

第14回 サンクスフォーラム(2020)

日時: 2020年12月5日 @ 11:30 – 15:30
場所: イイヅカコスモスコモン, 日本、〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14−66

  [su_button url=”https://eee.world-p.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/201205_14th_thanks_forum.pdf” target=”blank” background=”#40C9C0″ color=”#ffffff” size=”6″ ce…

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

穂波走ろう・歩こう会(2020年11月)

日時: 2020年11月15日 @ 07:00
場所: 穂波交流センター前, 日本、〒820-0083 福岡県飯塚市秋松 穂波交流センター

筑豊の飯塚市の穂波交流センター近辺で実施される 「穂波走ろう・歩こう会(2020年11月)」です。 開催日時 2020年11月15日(日) (毎月第3日曜日に実施) 7:00集合 集合場所 穂波交流センター前 内容 【ジョギング】 2km・3km・5km (各自の体調に合わせて) 【ウォーキング】 約2km (秋松橋〜楽市橋の土手一周) お問い合わせ 080-5202-8880(萬條) 備考 穂波交流センターについて(飯塚市HP)

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 E-ZUKA Event Entrance その他

大将陣スタードーム 星空観望会(2020年11月)

日時: 2020年11月14日 @ 19:00 – 20:30
場所: 大将陣スタードーム, 日本、〒820-0074 福岡県飯塚市楽市1 大将陣公園

筑豊の飯塚市の大将陣スタードームで開催される 「星空観望会(2020年11月)」です。 開催日時 2020年11月14日(土)・28日(土) 19:00〜20:30 開催場所 大将陣スタードーム(大将陣公園山頂) 内容 【年間スケジュール】 【11月のスケジュール】 スケジュールの内容を中心に星座の説明や天体の観望をします。 料金…

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 E-ZUKA Event Entrance 講演

同和問題啓発強調月間講演「あることをないことにしない」

日時: 2020年11月22日 – 2020年11月23日 終日
場所: イイヅカコスモスコモン,頴田交流センター別館

筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンおよび頴田交流センター別館で開催される 同和問題啓発強調月間講演「あることをないことにしない」です。 開催日時・場所 2020年11月22日(日)・23日(月・祝) 22日(日)・23日(月・祝) イイヅカコスモスコモン 大ホール 開場 17:00 開演 18:00〜19:30 23日(月・祝) 頴田交流センター別館 (旧サンシャインかいた 多目的ホール) 開場 12:00 開演 13:00〜14:30 内容 【演題】 「あることをないことにしない」 ※小・中学校児童生徒による人権ポスター、標語展示もいたします 講師 大湾 昇 (おおわん のぼる)さん (部落差別問題をはじめとする人権教育講演会講師) 料金 入場無料 ※要事前予約 主催 飯塚市教育委員会 飯塚市人権教…

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 E-ZUKA Event Entrance 講座

穂波交流センター講座「天然素材のリースづくり」(2020)

日時: 2020年12月9日 @ 10:00 – 12:00
場所: イイヅカコミュニティセンター, 日本、〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14−67

筑豊の飯塚市のイイヅカコミュニティセンターで開催される 穂波交流センター講座「天然素材のリースづくり」(2020)です。 開催日時 2020年12月9日(水) 10:00〜12:00 開催場所 イイヅカコミュニティセンター 学習室301 内容 「住まいや暮らしに風景を」 手作りを飾ることは、住まいを自分らしく形作っていくこと。 ナチュラルな素材を組み合わせて、あなただけのオリジナルリースを作りませんか? ちょっと贅沢な時間を一緒に過ごしましょう。 講師 大村 華奈 先生 定員 10名 料金 500円(材料費) …

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 E-ZUKA Event Entrance 講演

穂波まちづくり協議会講演会「難病がくれた宝物 〜僕は今が一番幸せです〜」

日時: 2020年11月22日 @ 14:00 – 16:00
場所: イイヅカコミュニティセンター, 日本、〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14−67

筑豊の飯塚市のイイヅカコミュニティセンターで開催される 穂波まちづくり協議会講演会「難病がくれた宝物 〜僕は今が一番幸せです〜」です。 開催日時 2020年11月22日(日) 14:00〜16:00 開催場所 イイヅカコミュニティセンター 学習室401 内容 ごく普通のセールスマンから100万人に1人の難病患者へ。 人生のどん底に落ちながら「今が一番 幸せ」と笑顔を絶やさない落水氏。 いろんな方の支えの中で前向きに生きています。 人生のどん底からなぜそう思えるようになったのか、コロナでこれまでの生活や価値観が揺らいでいる今こそ夢を持ち 続けることの意義や、絶対にあきらめない気持ちについて、また誰もが住みやすい社会について考えるきっかけとなる講演会となっています。 講師 落水(おちみず) 洋介さん 定員 会   場 100名…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 141
  • 固定ページ 142
  • 固定ページ 143
  • …
  • 固定ページ 198
  • »
お問い合わせはコチラ

絞り込んで探す




お気に入りの記事を見る

コチラからどうぞ!

新着情報

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
    【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
  • 【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
    【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
    【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
    【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)
    【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)

人気の記事

  • 【第41回】福岡県吹奏楽コンクール(2025年7月) 26件のビュー

  • 茶道心和会(表千家) 呈茶席 8件のビュー

  • 【第70回】九州吹奏楽コンクール福岡県大会筑豊支部予選(2025年7月) 6件のビュー

  • 飯塚山笠2025 6件のビュー

  • 初恋タロープレゼンツ よしもとお笑いまつり in 飯塚 5件のビュー

  • 爆笑お笑いフェス in 飯塚(2025年8月) 5件のビュー

  • 福岡県立嘉穂高等学校・附属中学校吹奏楽部ジョイントコンサート(2025年7月) 5件のビュー

  • マーラエフラスタジオ フラダンス(2021年9月) 5件のビュー

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2023(6月〜9月) 5件のビュー

  • 【こすもす寄席】~三遊亭兼好・桂宮治~ 二人会(2025年10月) 4件のビュー

サイトマップ

プライバシーポリシー

このサイトは
(株)ワールドプリンティング
によって運営されています

Copyright © E-ZUKA Event Entrance All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • イベントカレンダー
  • 週末のイベント
  • 店舗紹介
  • 企画コーナー
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018
PAGE TOP