コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

E-ZUKA Event Entrance

  • ホームHome
  • イベントカレンダーEvent Calendar
  • 週末のイベントEvent Pickup
  • 店舗紹介Store
  • 企画コーナーSpecial Contents
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 E-ZUKA Event Entrance 講演

鯰田地区まちづくり協議会 保健福祉関連講演会「コツコツ骨活 〜本当に怖い骨の病気〜」

日時: 2020年11月25日 @ 14:00
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1373

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 鯰田地区まちづくり協議会 保健福祉関連講演会「コツコツ骨活 〜本当に怖い骨の病気〜」です。 開催日時 2020年11月25日(水) 14:00〜(1時間程度) 開催場所 鯰田交流センター 大研修室 内容 テーマ「コツコツ骨活 〜本当に怖い骨の病気〜」 講師 らそうむ内科・リハビリテーションクリニック 院長 谷口 英太郎 先生 定員 40名 申し込み・お問い合わせ 鯰田交流センター 0948-22-9293 備考

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 E-ZUKA Event Entrance 講座

鯰田交流センター「しめ縄作りしてみませんか?」(2020)

日時: 2020年12月12日 @ 09:00 – 12:00
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1373

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 「しめ縄作りしてみませんか?(2020)」です。 開催日時 2020年12月12日(土) 9:00〜12:00 開催場所 鯰田交流センター 大研修室 講師 古池 幸吉さん(伝統工芸技能実践家) 定員 先着20組 料金 500円(材料費) 持参品 剪定はさみ かなづち ペンチまたはプライヤー 申し込み・お問い合わせ 鯰田交流センター 0948-22-9293 備考 ※申し込まれた方は下準備がありますので、11月15日以降に鯰田交流セ…

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 E-ZUKA Event Entrance 講座

鯰田交流センター「パソコンで年賀状を作ってみませんか?」(2020)

日時: 2020年11月26日 @ 13:30
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1373

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 「パソコンで年賀状を作ってみませんか?(2020)」です。 開催日時 2020年11月26日(木)・12月3日(木) 2日間 13:30〜 開催場所 鯰田交流センター 児童室 対象 ・パソコンを持参出来る方 ・年賀状の完成に向けて段階的に内容が進みますので両日とも参加できる方 定員 10名 料金 無料 申し込み・お問い合わせ 鯰田交流センター 0948-22-9293 備考

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 E-ZUKA Event Entrance 講座

鯰田交流センター「ちりめん人形講座」(2020)

日時: 2020年11月27日 @ 13:30
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1373

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 「ちりめん人形講座(2020)」です。 開催日時 2020年11月27日(金) 13:30〜 開催場所 鯰田交流センター 大研修室 内容 干支の置物作り(来年の干支は丑です) 講師 川崎 喜美子さん(ちりめん細工人形作家) 定員 先着15名 料金 1,500円(材料費) 持参品 手拭き 布ばさみ ピンセット 申し込み 11月20日(金)締め切り お問い合わせ 鯰田交流センター 0948-22-9293…

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

第7回 鯰田地区ウォークラリー大会(2020)

日時: 2020年11月29日 @ 09:00
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1373

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 「第7回 鯰田地区ウォークラリー大会(2020)」です。 開催日時 2020年11月29日(日) 集合   9:00 開始 10:00〜 開催場所 鯰田地区 内容 今年はコースを変更して鯰田探索します! 【コース】 通常コース 6.7km ショートカットコース 2.8km 対象 どなたでも参加できます(年齢・居住地不問) ※小学生以下の参加の場合は保護者同伴(小学生複数名の1グループに1名以上の保護者同伴) 定員 先着100名 申し込み 11月19日(木)17:00まで10月15日配布の参加申込書持参または…

おかあさんといっしょ宅配便 ガラピコぷ〜小劇場 飯塚市
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 E-ZUKA Event Entrance その他

おかあさんといっしょ宅配便「ガラピコぷ〜小劇場」(2020・飯塚市)

日時: 2020年12月20日 終日
場所: イイヅカコスモスコモン, 日本、〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14−66

筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される おかあさんといっしょ宅配便「ガラピコぷ〜小劇場」です。 開催日時 2020年12月20日(日) 【1回目】 開場 12:30 開演 13:00 終了予定 13:45 【2回目】 開場 15:00 開演 15:30 終了予定 14:15 開催場所 イイヅカコスモスコモン 大ホール 内容 キャラクターとうたのおねえさんによるステージ NHK北九州放送局では、おかあさんといっしょ宅配便「ガラピコぷ~小劇場」をイイヅカコスモスコモンで実施します。 このイベントは、“ガラピコぷ~の仲間たち”が繰り広げる楽しいステージショーです。 ※「おかあさん…

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 E-ZUKA Event Entrance 講座

飯塚東交流センター ちりめん人形作り「干支(丑)」(2020)

日時: 2020年11月27日 @ 10:00
場所: 飯塚東交流センター, 日本、〒820-0004 福岡県飯塚市新立岩5−5

筑豊の飯塚市の飯塚東交流センターで開催される ちりめん人形作り「干支(丑)」(2020)です。 開催日時 2020年11月27日(金) 10:00〜 開催場所 飯塚東交流センター 第2研修室 講師 川崎 喜美子さん 定員 15名 ※定員になり次第締め切り 材料費 1,500円 持参品 ピンセット(あれば) お問い合わせ 飯塚東交流センター 0948-23-6028 備考 ※当日はマスクの着用をお願いします。

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 E-ZUKA Event Entrance 教室

飯塚東交流センター「おもてなし料理教室」(2020)

日時: 2020年11月24日 @ 10:00
場所: 飯塚東交流センター, 日本、〒820-0012 福岡県飯塚市下三緒57−86

筑豊の飯塚市の飯塚東交流センターで開催される 「おもてなし料理教室(2020)」です。 開催日時 2020年11月24日(火) 10:00〜 開催場所 飯塚東交流センター 調理実習室 内容 さつまいものチーズ寄せ 合いびき肉の松風 サーモンの博多押 ごはん(いなりか赤飯) 講師 大谷 直さん 定員 10名 ※定員になり次第締め切り 料金 1,000円(材料費) お問い合わせ 飯塚東交流センター 0948-23-6028 備考 ※出来上がりは実食ではなくお持ち帰りになります

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 E-ZUKA Event Entrance 講座

立岩交流センター 11月のママカフェ「知って得する『資産運用』のおはなし」(2020)

日時: 2020年11月20日 @ 10:00 – 12:00
場所: 立岩交流センター, 日本、〒820-0004 福岡県飯塚市新立岩8−番13号

筑豊の飯塚市の立岩交流センターで開催される 11月のママカフェ「知って得する『資産運用』のおはなし」(2020)です。 開催日時 2020年11月20日(金) 10:00〜12:00 開催場所 立岩交流センター 2階 第2研修室 内容 コロナ禍で思うような収入が得られず経済のことを深く考えるようになったとの声を聴くようになりました。 大きな災害でこれからの人生の不安も感じます。 そんなときお金の大切さが身に沁みます。 「資産運用」というと難しいイメージですがうまく活用できるとこれからの生活に安心や勢いが生まれます。 今回はファイナンシャルプランナーの木村みどりさんをお迎えしてidecoやnisaを中心に資産運用のお話…

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 E-ZUKA Event Entrance

鎮西交流センター「意外とカンタン!基礎から始めるおとくなスマホ決済講座」(2020)

日時: 2020年12月2日 @ 10:00 – 12:00
場所: 鎮西交流センター, 日本、〒820-0046 福岡県飯塚市大日寺 鎮西交流センター

筑豊の飯塚市の鎮西交流センターで開催される 「意外とカンタン!基礎から始めるおとくなスマホ決済講座」(2020)です。 開催日時 2020年12月2日(水) 10:00〜12:00 ※質問タイムあり 開催場所 鎮西交流センター 大研修室 内容 ソフトバンク専任講師をお招きし、少し複雑そうで怖いイメージがあるスマホ決済(◯◯Pay)について分かりやすくお話しいただきます。 体験用スマホを使ってスマホ決済を疑似体験してみませんか? 定員 先着20名 料金 無料 申し込み 事前準備のため電話・窓口にて お申込みください。 …

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 142
  • 固定ページ 143
  • 固定ページ 144
  • …
  • 固定ページ 198
  • »
お問い合わせはコチラ

絞り込んで探す




お気に入りの記事を見る

コチラからどうぞ!

新着情報

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
    【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
  • 【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
    【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
    【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
    【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)
    【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)

人気の記事

  • 【第41回】福岡県吹奏楽コンクール(2025年7月) 28件のビュー

  • 爆笑お笑いフェス in 飯塚(2025年8月) 6件のビュー

  • 【めだか道の駅】品種別メダカすくい(2022年9月) 5件のビュー

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2024 5件のビュー

  • 【令和7年度】第69回 飯塚観光子ども山笠大会(2025年7月) 4件のビュー

  • 【令和7年度】第40回 筑豊地区音楽会(2025年7月) 4件のビュー

  • 【第70回】九州吹奏楽コンクール福岡県大会筑豊支部予選(2025年7月) 4件のビュー

  • 飯塚山笠(2019) 4件のビュー

  • 【追加公演】ハッピードリームサーカス 筑豊公演 (2020) 3件のビュー

  • Beer Market 飯塚 2019 3件のビュー

サイトマップ

プライバシーポリシー

このサイトは
(株)ワールドプリンティング
によって運営されています

Copyright © E-ZUKA Event Entrance All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • イベントカレンダー
  • 週末のイベント
  • 店舗紹介
  • 企画コーナー
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018
PAGE TOP