【令和6年】麻生大浦荘 紅葉特別公開(2024年11月)
筑豊の飯塚市の麻生大浦荘で開催される 【令和6年】麻生大浦荘 紅葉特別公開(2024年11月)です。 開催日時 2024年11月23日(土)〜30日(土) 9:30~17:00(入場は16:30まで) 開催場所 麻生大浦荘 ・西鉄バス「笠松陸橋」バス停より徒歩約3分 ・JR福北ゆたか線「新飯塚駅」東口より徒歩約10分 ※駐車場はございませんのでお近くの有料駐車場をご利用ください。 内容 麻生大浦荘は「筑豊御三家」のひとつに数えられた麻生家の住宅として建築され、現在は麻生グループのサロンとして利用されています。 通常は邸宅も庭園も非公開となっていま…
【新飯塚パークプラザ】第3回 ちくほうこだわりマルシェ(2024年8月)
筑豊の飯塚市の新飯塚パークプラザ1F駐車場で開催される 第3回ちくほうこだわりマルシェ(2024年8月)です。 開催日時 2023年8月25日(日) 10:00〜15:30 ※雨天決行 ※中止・延期の場合はウェブサイト、インスタグラムにてお知らせいたします 開催場所 新飯塚パークプラザ 1F(飯塚病院よこ) ※有料駐車場あり 内容 出店店舗店35舗集結!! 筑豊で『こだわり』を持って生産している農家…
【二瀬交流センター】スマートフォン教室(2024年8月)
筑豊の飯塚市の二瀬交流センターで開催される スマートフォン教室(2024年8月)です。 開催日時 2024年8月22日(木) 14:00〜16:00 開催場所 二瀬交流センター 第1研修室 内容 スマートフォンの使い方が分からない方に基本操作(電話のかけ方、メール ・カメラの使い方、インターネット検索、アプリのインストール方法など)を丁寧にお教えします。 対象 飯塚市在住の方 ※スマートフォンなしでも参加可能 定員 先着20名 料金 無料 持参品 ご自身のスマートフォン ※お持ちでない方は会場にて貸出いたします。 申し込み スマートフォン教室コールセンターへお電話ください。 コールセンター:050-3537-6174 (受付時間:土日祝及び平日10:00〜17:00)
【二瀬交流センター】まち協福祉部会「親子で本格にぎり寿司教室」(2024年9月)
筑豊の飯塚市の二瀬交流センターで開催される まち協福祉部会「親子で本格にぎり寿司教室」(2024年9月)です。 開催日時 2024年9月8日(日) 12:00〜13:30 開催場所 二瀬交流センター 調理実習室 内容 昨年大変好評でした「にぎり寿司教室」を今年も実施します。 食育とともに親子で楽しく握って、おいしく食べてみませんか!! 皆様の参加をお待ちしています。 講師 早友 伸一さん 対象 小学1~6年生 定員 先着30名 料金 【大人(18歳以上)】 1,500円 【子ども】 1,000円 持参品 筆記用具 申し込み 2024年8月5日(月)より平日9:00~17:00、土曜9:00~12:00まで参加費を持参のうえ、二瀬交流センター事務室までお申込みください。 …
サイエンスモール in 飯塚 2024「リフレッシュ理科教室」(2024年8月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコミュニティセンターで開催される サイエンスモール in 飯塚 2024「リフレッシュ理科教室」(2024年8月)です。 開催日時 2024年8月17日(土) ①10:30〜11:30 ②13:00〜14:00 ③14:30〜15:30 開催場所 イイヅカコミュニティセンター 3階 内容 「半導体ってなに?」 親子で楽しむ理科実験・工作教室を開催します。 工作テーマは(1)磁石発見器、(2)自動点灯ライトです! 対象 小学4年生以上とその保護者、中学生
【筑豊若者サポートステーション】令和6年度 第2回 家族セミナー「親と子のコミュニケーション改善講座」(2024年9月)
筑豊の飯塚市の筑豊若者サポートステーションで開催される 令和6年度 第2回 家族セミナー「親と子のコミュニケーション改善講座」(2024年9月)です。 開催日時 2024年9月7日(土) 【第1部】 「講演」 10:00〜11:30 【第2部】 「家族交流会」 11:30〜12:30 開催場所 筑豊若者サポートステーション セミナー室 内容 「親と子のコミュニケーション改善講座」 講師 牛島 沙織 先生 (臨床心理士) 児童相談所嘱…
【飯塚市歴史資料館】令和6年度 歴史講座(2024年7月〜)
筑豊の飯塚市の歴史資料館で開催される 令和6年度 歴史講座(2024年7月〜)です。 開催日時 【2024年】 7月27日(土) 8月10日(土) 9月7日(土) 10月5日(土) 【2025年】 1月25日(土) 全て13:30〜15:30 開催場所 飯塚市歴史資料館 内容 7月27日(土) 「筑豊から見た化石の世界」 講師/黒河雅文 (北九州市立自然史・歴史博物館自然史友の会) 8月10日(土) 「長崎原爆の実相と伊藤育英会給費生 ―長崎市名誉市民調来助氏の被爆医療―」 講師/野田隆喜 (長崎平和推進協会家族証言者) 9月7日(土) 「子どものころ炭坑があった ―短歌に詠む一九六〇年代、私の筑豊―」 講師/キム・英子・ヨンジャ (歌人・いいづか短歌サロン主宰) 10月5日(土) 「遠賀川式土器と立屋敷遺跡」 …
第一回飯塚音楽祭 ~植村花菜/東野純直コンサート~(2024年8月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 第一回飯塚音楽祭 ~植村花菜/東野純直コンサート~(2024年8月)です。 開催日時 2024年8月12日(月) 17:00〜19:00 (開場16:30) 開催場所 イイヅカコスモスコモン 中ホール 内容 料金 4,500円 ※当日500円アップ お問い合わせ えんとつきプロジェクト 080-3997-5480 備考 イイヅカコスモスコモン ホームページ
