【自衛隊飯塚駐屯地】市民と自衛隊との音楽の夕べ(2024年2月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 【自衛隊飯塚駐屯地】市民と自衛隊との音楽の夕べ(2024年2月)です。 開催日時 2024年2月24日(金) 19:00〜 (開場18:30) 開催場所 イイヅカコスモスコモン 大ホール 内容 出演 飯塚駐屯地音楽部 陸上自衛隊第4音楽隊 小倉駐屯地「小倉ひびき太鼓」 料金 入場無料 お問い合わせ 飯塚駐屯地広報室 0948-22-7651 備考 …
ピクニカ共和国 大道芸フェスタ♪(2024年3月)
筑豊の飯塚市のピクニカ共和国で開催される 大道芸フェスタ♪(2024年3月)です。 開催日時 2024年3月9日(土)・10日(日) 11:00〜16:00頃まで 開催場所 ピクニカ共和国 内容 動物たちに癒されパフォーマンスに元気がもらえる2日間! 3月9日〜10日はピクニカ共和国へ!! マジック、ジャグリング、バルーン、スタチュー(銅像芸) etc さまざまなジャンルの大道芸人が大集結! 園内を神出鬼没にパフォーマンスを繰り広げます! 出演
令和5年度 飯塚市小学校児童画展(2024年3月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 令和5年度 飯塚市小学校児童画展(2024年3月)です。 開催日時 2024年3月2日(土)・3日(日) 2日(土) 9:00~19:00 3日(日) 9:00~17:00 開催場所 イイヅカコスモスコモン 展示ホール 内容 飯塚市立小学校の児童が福岡県小学校児童画作品展に出品した描画・版画作品のうち、特選、入選、佳作の714点を一挙に展示します。 お問い合わせ 飯塚市教育委員会文化課 0948-22-3274 備考 飯塚市ホームページ イイヅカコスモスコモン ホームページ
【筑豊フィルハーモニー管弦楽団】第2回 オーケストラ!ボタ山ファミリーコンサート 2024 in 飯塚(2024年5月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 【筑豊フィルハーモニー管弦楽団】第2回 オーケストラ!ボタ山ファミリーコンサート 2024 in 飯塚(2024年5月)です。 開催日時 2024年5月12日(日) 14:00〜 (開場13:00) 開催場所 イイヅカコスモスコモン 大ホール 内容 【プログラム】 ・行進曲「威風堂々」作品39より第1番ニ長調/エルガー ・交響曲第35番ニ長調K.385「ハフナー」/モーツァルト ・ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35より第1楽章/チャイコフスキー ヴァイオ…
【ちくほ図書館】郷土を学ぼう講座(2024年3月)
筑豊の飯塚市のちくほ図書館で開催される 郷土を学ぼう講座(2024年3月)です。 開催日時 2024年3月1日(土) 10:30〜12:00 開催場所 ちくほ図書館 2階 視聴覚室 内容 「長崎街道と九州の砂糖・菓子文化に学ぶ」 ~日本遺産 砂糖文化を広めた長崎街道・シュガーロードの文化観光〜 講師 竹川 克幸 氏 (日本経済大学 教授) 定員 先着20名 料金 無料 ※要事前申し込み 申し込み 2月6日(火)9:30〜 ちくほ図書館(0948-72-3849)まで お問い合わせ ちくほ図書館 0948-72-3849 備考 飯塚市立図書館ホームページ
食のセミナー ポジティブ・エイジングな食べ方Vol.14 「今からはじめる! 暑さや寒暖差に負けない体づくり」(2024年3月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 食のセミナー ポジティブ・エイジングな食べ方Vol.14 「今からはじめる! 暑さや寒暖差に負けない体づくり」(2024年3月)です。 開催日時 2024年3月30日(土) 14:00〜15:30 (開場13:30) 開催場所 イイヅカコスモスコモン 展示ホール 内容 昨年は5月~11月まで続いた長い暑さに激しい寒暖差。 体調管理が非常にむずかしい一年でした。 自分の体は自分で守ることが必要です。 暑さや寒暖差に負けない体づくりのための食べ方・過ごし方を具体的にお伝えします。 講師 五十…
福岡子どもホスピス チャリティーコンサート(2024年2月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 福岡子どもホスピス チャリティーコンサート(2024年2月)です。 開催日時 2024年2月25日(日) 14:00〜16:00 (開場13:00) 開催場所 イイヅカコスモスコモン 大ホール 内容 料金 一般(高校生以上) 1,000円 ※中学生以下無料 お問い合わせ NPO法人福岡子どもホスピスプロジェクト 備考 NPO法人福岡子どもホスピスプロジェクト ホームページ