コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

E-ZUKA Event Entrance

  • ホームHome
  • イベントカレンダーEvent Calendar
  • 週末のイベントEvent Pickup
  • 店舗紹介Store
  • 企画コーナーSpecial Contents
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【二瀬交流センター】椅子ヨガ講座(2024年5月)

日時: 2024年5月21日 @ 13:00 – 15:00
場所: 二瀬交流センター, 日本、〒820-0044 福岡県飯塚市横田809

筑豊の飯塚市の二瀬交流センターで開催される 椅子ヨガ講座(2024年5月)です。 開催日時 2024年5月21日(火) 13:00〜15:00 開催場所 二瀬交流センター 第5研修室 内容 講師 伊藤 素子さん (ヨガインストラクター) 定員 10名 料金 無料 ※要予約 持参品 バスタオル 手ぬぐい 飲み物 運動のできる服装 申し込み 2024年5月8日(水)から17日(金)までにお電話でお申し込みください。 ※定員になり次第締め切り お問い合わせ 二瀬交流センター 0948-22-2196 備考 二瀬交流…

2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 E-ZUKA Event Entrance その他

イイヅカコスモスコモン バックヤードツアー(2024年6月)

日時: 2024年6月22日 @ 13:30 – 15:30
場所: イイヅカコスモスコモン, 日本、〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14−66

筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される イイヅカコスモスコモン バックヤードツアー(2024年6月)です。   開催日時 2024年6月22日(土) 13:30〜15:30 開催場所 イイヅカコスモスコモン 中・大ホール 内容 いつもは客席から見ているステージ。 その中は一体どうなっているのか気になったことありませんか? 普段見ることのできない舞台裏を普段見ることのできない舞台裏を見学しつつ、いろいろな装置を実際に体験してみませんか? 対象 小学生以上 定員 15名 料金 500円 ※要事前申込 申し込み お電話でお申込みのうえ、7日以内に参加費をイイヅカコスモスコモン窓口へお支払いください。 お問い合わせ イイヅカコスモスコモン 0948-21-0505

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 E-ZUKA Event Entrance 音楽

【筑豊飯塚地区】ピティナピアノステップ(2024年5月)

日時: 2024年5月26日 @ 10:00 – 20:30
場所: イイヅカコスモスコモン, 日本、〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14−66

筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 【筑豊飯塚地区】ピティナピアノステップ(2024年5月)です。 開催日時 2023年5月26日(日) 10:00〜20:30 (開場9:30) 開催場所 イイヅカコスモスコモン 中ホール 内容 料金 入場無料 お問い合わせ ピティナいいづかステーション 0947-44-2923 備考 ピティナピアノステップ公式ホームページ イイヅカコスモスコモン ホームページ

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 E-ZUKA Event Entrance 展示会

クリスチャン・リース・ラッセン 特別展 極/mochaー星しるべー(2024年5月)

日時: 2024年5月17日 – 2024年5月19日 終日
場所: イイヅカコスモスコモン, 日本、〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14−66

筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される クリスチャン・リース・ラッセン 特別展 極/mochaー星しるべー(2024年5月)です。 開催日時 2024年5月17日(金)〜19日(日) 17日(金) 14:00~18:30 18日(土)・19日(日) 11:00~18:00 開催場所 イイヅカコスモスコモン 展示ホール 内容 料金 入場無料 お問い合わせ アールビバン株式会社 03-5783-7302 備考 アールビバン株式会社 ホームページ イイヅカコスモスコモン ホームページ

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

【サンビレッジ茜】第1回 マイチャレンジキャンプ やるKIDS(2024年5月)

日時: 2024年5月18日 – 2024年5月19日 終日
場所: サンビレッジ茜, 日本、〒820-0711 福岡県飯塚市山口845−38 サンビレッジ茜

筑豊の飯塚市のサンビレッジ茜で開催される 第1回 マイチャレンジキャンプ やるKIDS(2024年5月)です。 開催日時 2024年5月18日(…

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 E-ZUKA Event Entrance その他

福岡・大分デスティネーションキャンペーン in いいづか(2024年4月〜6月)

日時: 2024年4月1日 – 2024年6月30日 終日
場所: 飯塚市, 日本、福岡県飯塚市

実施日時 2024年4月1日(月)〜6月30日(日) 開催場所 飯塚市 概要 福岡・大分デスティネーションキャンペーンとは福岡県と大分県、JRグループが共同で開催する大型キャンペーンです。 「至福の旅・大吉の旅 福岡・大分」をキャッチコピーに福岡県と大分県が有する特色ある歴史や文化、豊かな自然、多様な食など様々な魅力で、全国からお越しのお客さまをお迎えします。 福岡・大分デスティネーションキャンペーン特設サイト

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 E-ZUKA Event Entrance その他

【大将陣スタードーム】星空観望会(2024年4月)

日時: 2024年4月6日 @ 20:00 – 21:30
場所: 大将陣スタードーム

筑豊の飯塚市の大将陣スタードームで開催される 星空観望会(2024年4月)です。 開催日時 2024年7月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土) 20:00〜21:30 ※毎週土曜日に開催 ※4〜9月は20時開始 ※雨天中止 開催場所 大将陣スタードーム(大将陣公園山頂) 内容 お問い合わせ 穂波交流センター 0948-24-7458 備考 直接現地へお越しください。 中学生以下の方は保護者同伴でお願いします。 大将陣スタードーム ホームページ 穂波交流センターについて(飯塚市ホームページ)

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 E-ZUKA Event Entrance 講演

【穂波まちづくり協議会主催講演会】笑顔のママに 〜これからの社会の子育て論〜(2024年4月)

日時: 2024年4月21日 @ 14:00 – 16:00
場所: 穂波交流センター, 日本、〒820-0083 福岡県飯塚市秋松408

筑豊の飯塚市の穂波交流センターで開催される 【穂波まちづくり協議会主催講演会】笑顔のママに 〜これからの社会の子育て論〜(2024年4月)です。 開催日時 2024年4月21日(日) 14:00〜16:00 開催場所 穂波交流センター 大ホール 内容 不登校や発達障害といった子どもに関すること、「母親」であるがための女性の生きづらさ。 子育て、母親に関する様々な相談を受けてこられた食育研究家の佐藤先生をお招きしてお話しいただきます。 笑って泣いて最後は心軽くなる、そんなお話を聞きに来ませんか? 講師 佐藤 剛史 さん (食育研究家・九州大学講師) 対象 どなたでも 定員 100名程度 料金 無料 申し込み 穂波交流センター 0948-24-7458 お問い…

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【鯰田交流センター】季節の寄せ植え講座(2024年4月)

日時: 2024年4月23日 @ 10:00 – 12:00
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1358−1

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 季節の寄せ植え講座(2024年4月)です。 開催日時 2024年4月23日(火) 10:00〜12:00 開催場所 鯰田交流センター 第2・3研修室 内容 春らしく、心地よい季節となりました。 季節の色とりどりのお花を植えて、お家に飾って楽しく育ててみませんか? 6~7種類のお花を使って植えます。 定員 先着10名 料金 2,200円(材料費) 持参品 手拭き 申し込み 2024年4月16日(火)まで お問い合わせ 鯰田交流センター 0948-22-9293 備考 鯰田交流センターについて(飯塚市ホ…

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【健幸プラザ】いいかたカレッジ「フレイル予防教室」(2024年4月)

日時: 2024年4月23日 @ 10:30 – 12:00
場所: 健幸プラザ(本町商店街), 日本、〒820-0042 福岡県飯塚市本町14−6 アフレール

筑豊の飯塚市の健幸プラザ(本町商店街)で開催される いいかたカレッジ「フレイル予防教室」(2024年4月)です。 開催日時 2024年4月23日(火) 10:30〜12:00 開催場所 健康プラザ(本町商店街) 内容 『元気ってこんなに楽しい~♪』をテーマにいいかたカレッジを開催しています‼ 健康な身体づくりのために飯塚片島地区にお住まいの皆さん、参加しませんか? 毎月、運動や体操、脳トレなどしています! ※初めての方は申し込みが必要です。 ●健幸教室(ポイント事業) 活動量計の説明 ●包括支援センターくぬぎ苑の体操教室 帰りに体組成計に乗って乗り損ねなし!! 活動量計を忘れないでくださいね!! 定員 20名 料金 無料 申し込み 飯塚片島交流センター 0948-22-2379 お問い合わせ 飯塚片島交流センター 0948-22-2…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • …
  • 固定ページ 203
  • »
お問い合わせはコチラ

絞り込んで探す




お気に入りの記事を見る

コチラからどうぞ!

新着情報

  • 【混声合唱レヴール】クリスマスコンサート2025(2025年12月)
    【混声合唱レヴール】クリスマスコンサート2025(2025年12月)
  • イイヅカコスモスコモン ニューイヤーコンサート(2026年1月)
    イイヅカコスモスコモン ニューイヤーコンサート(2026年1月)
  • コスモスサロンコンサートVol.12(2025年12月)
    コスモスサロンコンサートVol.12(2025年12月)
  • 筑豊フィルハーモニー管弦楽団 第11回 定期演奏会(2025年11月)
    筑豊フィルハーモニー管弦楽団 第11回 定期演奏会(2025年11月)
  • 第44回 飯塚新人音楽コンクール入賞者招待演奏会(2025年11月)
    第44回 飯塚新人音楽コンクール入賞者招待演奏会(2025年11月)

人気の記事

  • イラストレーターズ・フェスティバル(2025年5月〜6月) 9件のビュー

  • コスモスサロンコンサートVol.12(2025年12月) 8件のビュー

  • 【音楽アートPEANUTS】希望をつなぐコンサート Vol.6(2025年11月) 5件のビュー

  • 【令和7年度】飯塚市少年の主張大会(2025年8月) 4件のビュー

  • 【第41回】福岡県吹奏楽コンクール(2025年7月) 3件のビュー

  • 飯塚山笠2025 3件のビュー

  • 【ヲソラホンマチ】クリスマスマーケット(2021年12月) 3件のビュー

  • 川筋大祭(2025年10月) 3件のビュー

  • 筑豊フィルハーモニー管弦楽団 第11回 定期演奏会(2025年11月) 3件のビュー

  • 【第59回】嘉穂高等学校・附属中学校吹奏楽部 定期演奏会(2025年9月) 3件のビュー

サイトマップ

プライバシーポリシー

このサイトは
(株)ワールドプリンティング
によって運営されています

Copyright © E-ZUKA Event Entrance All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • イベントカレンダー
  • 週末のイベント
  • 店舗紹介
  • 企画コーナー
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018
PAGE TOP