HEART Globalミュージック・アウトリーチ・ジャパンツアー2023 in 筑豊(2023年7月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される HEART Globalミュージック・アウトリーチ・ジャパンツアー2023 in 筑豊(2023年7月)です。 開催日時 2023年7月7日(金)・8日(土)・9日(日) 7日(金) 17:00〜20:00 8日(土) 10:00〜17:30 9日(日) 10:00〜19:30 (ショー 17:30〜19:30) 開催場所 イイヅカコスモスコモン 大ホール 概要 【ミュージック・アウトリーチとは】 ミュージック・アウトリーチは音楽の出張授業を意味します。 90年代初頭、現在HEART Globa…
映画「新 デコトラのシュウ 鷲」特別上映会 トークショー&ミニライブ(2023年7月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 映画「新 デコトラのシュウ 鷲」特別上映会 トークショー&ミニライブ(2023年7月)です。 開催日時 2023年7月9日(日) 18:30〜 開催場所 イイヅカコスモスコモン 中ホール 内容 【嘉穂劇場存続応援企画第2弾】 飯塚に哀川翔と若旦那がやってくる! 豪華キャスト哀川翔さん、新羅慎二さん(若旦那 湘南乃風)、須藤為五郎さんによるトークショー&ミニライブも同時開催!! 【出演者】 哀川 翔 新羅 慎二(湘南乃風 若旦那) 須…
【デンヒチ】第6回 暮らし快適相談会(2023年6月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 【デンヒチ】第6回 暮らし快適相談会(2023年6月)です。 開催日時 2023年6月17日(土)・18日(日) 17日(土) 10:00〜17:00 18日(日) 10:00〜16:00 開催場所 イイヅカコスモスコモン 展示ホール 内容 【暮らし快適相談会について】 筑豊エリアで活躍する建築会社様・リフォーム会社様、住宅設備機器メーカー、建材メーカーが一堂に集結! 住まいのお悩みや設備(キッチンや浴室、トイレ、建具など)について直接聞いたり、体験することができるイベントです。 新築・リフォーム・リノベーションなどをお考えの方は必見です! ・ご来場記念品プレゼント ・お子様イベント「缶バッジづくり体験会」 ・事前予約限定特典あり 建築会社様・リフォーム会社様、プロの皆様のご来場もお待ちして…
小森輝彦の歌の力生きる力UP講座 vol.4(2023年9月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 小森輝彦の歌の力生きる力UP講座 vol.4(2023年9月)です。 開催日時 2023年9月10日(日) 開場 14:00〜 開演 14:30〜 開催場所 イイヅカコスモスコモン 中ホール 内容 ~うた、声と、教育の素敵な関係について~ 生きる力Up、生命力、人間力の向上には、自分の特性、持っている力を引き出すことが必須になってきます。 自分を知り、長所を伸ばし、弱点も克服していく。 これは「教育」の役割です。 今までの三回で話してきた「メンタリティーギャップ」「呼吸」「役になりきること」は、どれも自己教育のツールとして非常に有効ですが、今回はこの要素を先に進めます。 東京音楽大学付属高等学校の校長として若いクリエイティブの教育に取り組む立場、そして声の専門家としての両方の立場から、教育と声、歌の関係について、皆さんと一緒に…
【頴田交流センター】暮らし輝くイキイキ講座「多肉植物の寄せ植え」(2023年6月)
筑豊の飯塚市の頴田交流センターで開催される 暮らし輝くイキイキ講座「多肉植物の寄せ植え」(2023年6月)です。 開催日時 2023年6月1日(木) 10:00〜12:00 開催場所 頴田交流センター 第1研修室 内容 講師 株式会社グッディ 定員 10名程度 ※要予約 料金 1,700円 ※当日徴収 持参品 特に準備するものはありませんが、汚れても良い服装かエプロンをご持参ください 申し込み 2023年5月26日(金)締め切り お問い合わせ 頴田交流センター 0948-92-1034 備考 ※託児あり 頴田…
【イイヅカコスモスコモン】囲碁教室 初級クラス(2023年7月)
筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 囲碁教室 初級クラス(2023年7月)です。 開催日時 2023年7月1日(土)・9日(日)・15日(土)・23日(日) 9:45〜11:45 (受付9:30〜) 開催場所 イイヅカコスモスコモン 第2会議室 内容 囲碁はおもしろそうだけどむずかしくて覚えられない。 そんな風に思っている方が多いのでは? 囲碁ほど簡単で親しみやすいゲームはありません。 囲碁をまったく知らない方でも9路盤(マス目 横9×縦9)で先生がわかりやすく楽しく教えてくれます!! 対局した人同士がすぐに仲良くなれるとても優れたコミュニケーションツールです。 この機会にまずは触れてみませんか。 ※受講者には9路盤をプレゼント! 講師 遊びの中に囲碁を取り入れた元庄内幼稚園でプロ囲碁棋士(故)安田泰敏九段と活動していた教諭のみなさん 対象 5歳以上〜大人