コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

E-ZUKA Event Entrance

  • ホームHome
  • イベントカレンダーEvent Calendar
  • 週末のイベントEvent Pickup
  • 店舗紹介Store
  • 企画コーナーSpecial Contents
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 E-ZUKA Event Entrance その他

【旧伊藤伝右衛門邸】端午の節句・飯塚2023

日時: 2023年4月21日 – 2023年5月28日 終日
場所: 旧伊藤伝右衛門邸, 日本、〒820-0066 福岡県飯塚市幸袋300番地

筑豊の飯塚市の旧伊藤伝右衛門邸で開催される 端午の節句・飯塚2023です。 開催日時 2023年4月21日(金)〜5月28日(日) 9:30〜17:00 ※入館は16:30まで ※期間中無休 ※展示の準備のため4月17日(月)~20日(木)は臨時休館になります ※片付けのため5月29日(月)~6月1日(木)は臨時休館になります 開催場所 旧伊藤伝右衛門邸 内容 つつじが咲き誇る国指定名勝庭園を眺めながら、さわやかな風が大広間を通り抜ける一年間で最も美しく気持ちの良い旧伊藤伝右衛門邸の邸内で、男の子の健やかな成長を祝う「端午の節句」に合わせて五月人形などを…

2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

【飯塚市総合体育館落成記念】高校バスケットボール「飯塚カップ2023」

日時: 2023年4月29日 – 2023年4月30日 終日
場所: 飯塚市総合体育館, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田

筑豊の飯塚市の飯塚市総合体育館で開催される 【飯塚市総合体育館落成記念】高校バスケットボール「飯塚カップ2023」です。 開催日時 2023年4月29日(土・祝)・30日(日) 開催場所 飯塚市総合体育館 飯塚市鯰田1550-5(旧市民運動公園) 内容 【飯塚市総合体育館落成記念大会】 ここ飯塚の地に高校男子バスケの強豪校集結! ・開志国際高校(新潟) ・福岡第一高校(福岡) ・東山高校(京都) ・福岡大附属大濠高校(福岡) スケジュール

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 E-ZUKA Event Entrance その他

飯塚駐屯地56周年記念行事(2023年3月)

日時: 2023年3月25日 @ 09:45
場所: 陸上自衛隊 飯塚駐屯地, 日本、〒820-0064 福岡県飯塚市津島282

筑豊の飯塚市の陸上自衛隊 飯塚駐屯地で開催される 飯塚駐屯地56周年記念行事(2023年3月)です。 …

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 E-ZUKA Event Entrance その他

【大将陣スタードーム】星空観望会(2023年2月)

日時: 2023年2月11日 @ 19:00 – 20:30
場所: 大将陣スタードーム

筑豊の飯塚市の大将陣スタードームで開催される 星空観望会(2023年2月)です。 開催日時 2023年2月11日(土)・25日(土) 19:00〜20:30 開催場所 大将陣スタードーム(大将陣公園山頂) 内容 お問い合わせ 穂波交流センター 0948-24-7458 備考 直接現地へお越しください。 中学生以下の方は保護者同伴でお願いします。 雨天・曇天時は中止します。 大将陣スタードーム ホームページ 穂波交流センターについて(飯塚市ホームページ)

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 E-ZUKA Event Entrance 講座

【穂波交流センター】第一薬科大学出前講座「食と漢方」(2023年2月・3月)

日時: 2023年2月20日 @ 10:30 – 12:00
場所: 穂波交流センター, 日本、〒820-0083 福岡県飯塚市秋松408

筑豊の飯塚市の穂波交流センターで開催される 第一薬科大学出前講座「食と漢方」(2023年2月・3月)です。 開催日時 【①記憶の病、こころの病、そして漢方薬】 2023年2月20日(月) 10:30〜12:00 (受付 10:00〜) 【②未病を治す】 2023年3月14日(火) 11:00〜12:00 (受付 10:30〜) 開催場所 穂波交流センター 視聴覚室 内容 【①記憶の病、こころの病、そして漢方薬】 講 師/松本 欣三 先生     (第一薬科大学薬学教育支援センター 教授) 認知症や発達障害など、いわゆる記憶や心の病は予防治療の難しい疾病で、我が国に限らず国際的にも解決すべき課題となっています。 その中で漢方薬や伝統薬の有用性が注目され、科学的な研究も進んできました。 本講義ではそれらについて紹介します。 【②未病を治す】 講 師/柴山 周乃 先生   …

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【飯塚高校】飯塚片島まちづくり協議会大好評企画!めざせパティシエ(2023年3月)

日時: 2023年3月4日 @ 13:30 – 15:30
場所: 飯塚高等学校, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田 立岩1224

筑豊の飯塚市の飯塚高校で開催される 飯塚片島まちづくり協議会大好評企画!めざせパティシエ(2023年3月)です。 開催日時 2023年3月4日(土) 13:30〜15:30 開催場所 飯塚高校 製菓コース調理室 内容 【飯塚高校の生徒さんとお菓子作り】 お菓子大好きな子どもたち大募集‼将来のパティシエを目指す第一歩を踏み出しませんか♪ 対象 飯塚片島地区在住の小学5年生から中学2年生 ※保護者同伴も大歓迎です!! 定員 10組 ※申込み多数の場合は抽選します。 ※定員に満たない場合でも地区外の方のお申込みはできません。 料金 材料費の一部をご負担いただきます。(当日集めます) 1組 500円 持参品 マスク エプロン 三角巾 飲み物 タオル 上靴 申し込み

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

第10回 飯塚市歩こう大会 健幸ウォーキング(2023年3月)

日時: 2023年3月12日 @ 08:30 – 13:00
場所: 飯塚市役所集合, 日本、福岡県飯塚市

筑豊の飯塚市で開催される 第10回 飯塚市歩こう大会 健幸ウォーキング(2023年3月)です。 開催日時 2023年3月12日(日) 8:30〜13:00頃まで (受付 8:00〜10:00) 8:30スタート 8:30以降受付者は随時スタート 集合場所 飯塚市役所 本庁舎前駐車場 ※車でお越しの方は河川敷無料駐車場をご利用ください。 内容

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【健幸プラザ】いいかたカレッジ「フレイル予防教室」(2023年2月)

日時: 2023年2月28日 @ 10:30 – 12:00
場所: 健幸プラザ(本町商店街), 日本、〒820-0042 福岡県飯塚市本町14−6 アフレール

筑豊の飯塚市の健幸プラザ(本町商店街)で開催される いいかたカレッジ「フレイル予防教室」(2023年2月)です。 開催日時 2023年2月28日(火) 10:30〜12:00 開催場所 健康プラザ(本町商店街) 内容 『元気ってこんなに楽しい~♪』をテーマにいいかたカレッジを開催しています‼ 健康な身体づくりのために飯塚片島地区にお住まいの皆さん、参加しませんか? ※申込みは初めての方のみおねがいします! 【実施内容】 ・明治安田生命の健康講座 ・包括支援センターくぬぎ苑の体操教室 帰りに体組成計に乗って計測忘れなし‼ 活動量計を忘れないでくださいね‼ 定員 20名 料金 無料 申し込み 2023年2月1日(水)から先着順で受付します。 新型コロナ…

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【飯塚東交流センター】女性のための「健康づくり栄養」講座(2023年2月)

日時: 2023年2月20日 @ 13:30 – 15:00
場所: 飯塚東交流センター, 日本、〒820-0012 福岡県飯塚市下三緒57−86

筑豊の飯塚市の飯塚東交流センターで開催される 女性のための「健康づくり栄養」講座(2023年2月)です。 開催日時 2023年2月20日(月) 13:30〜15:00終了予定 開催場所 飯塚東交流センター 第1・2研修室 内容 秘められた野菜のチカラや肌老化を防ぐために欠かせない抗酸化と抗糖化とは? 「止められる老化のポイント」をテーマに、動画を観ながらお話やクイズを交え仕組みや食べ方を楽しく学びます。 ご希望の方は講座終了後に最新の「ベジ摂取チェック」測定器であなたの野菜摂取の充足度を測定します。 講師 伏屋 和将さん (明治安田生命北九州支社飯塚営業所所長) 対象 飯塚東地区地域住民 定員 15名 料金 無料 申し込み 2023年2月3日(金)受付開始 …

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 E-ZUKA Event Entrance 講演

【飯塚東交流センター】飯塚東地区人権講演会「セクハラ・パワハラ ハラいっぱいの現代社会(仮)」(2023年3月)

日時: 2023年3月4日 @ 13:20 – 15:10
場所: 飯塚東交流センター, 日本、〒820-0012 福岡県飯塚市下三緒57−86

筑豊の飯塚市の飯塚東交流センターで開催される 飯塚東地区人権講演会「セクハラ・パワハラ ハラいっぱいの現代社会(仮)」(2023年3月)です。 開催日時 2023年3月4日(土) 13:20〜15:10終了予定 (受付 13:00〜) 開催場所 飯塚市東交流センター 2階 第研修室 内容 「コロナ」が心配ですが、皆様にはお元気にお過ごしでしょうか。 私たちのあらゆる場面で、多様な 意見を尊重し、一人ひとりの個性と能力が発揮・生かされ、人権が大切にされて、誰もが元気になる「自 主・自立」した「安全・安心」な東地区を目指して開催いたします。 講師 松本 久美子 氏 定員 先着70名予定 料金 無料 申し込み 2023年2月6日(月)受付開始 お問い合わせ 飯塚市東交流センター 0948-23-60…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • 固定ページ 63
  • …
  • 固定ページ 198
  • »
お問い合わせはコチラ

絞り込んで探す




お気に入りの記事を見る

コチラからどうぞ!

新着情報

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
    【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
  • 【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
    【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
    【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
    【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)
    【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)

人気の記事

  • 【第70回】九州吹奏楽コンクール福岡県大会筑豊支部予選(2025年7月) 44件のビュー

  • 【第41回】福岡県吹奏楽コンクール(2025年7月) 19件のビュー

  • 【令和7年度】第40回 筑豊地区音楽会(2025年7月) 9件のビュー

  • 爆笑お笑いフェス in 飯塚(2025年8月) 6件のビュー

  • 【復活】飯塚市本町商店街 土曜夜市(2022) 5件のビュー

  • イラストレーターズ・フェスティバル(2025年5月〜6月) 4件のビュー

  • 福岡県立嘉穂高等学校・附属中学校吹奏楽部ジョイントコンサート(2025年7月) 3件のビュー

  • 【追加公演】ハッピードリームサーカス 筑豊公演 (2020) 3件のビュー

  • 白川かりん 10周年記念コンサート(2024年10月) 3件のビュー

  • 出て!観て!感動!コモン・ステージ 大人のための朗読会 「妻が椎茸だったころ」 3件のビュー

サイトマップ

プライバシーポリシー

このサイトは
(株)ワールドプリンティング
によって運営されています

Copyright © E-ZUKA Event Entrance All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • イベントカレンダー
  • 週末のイベント
  • 店舗紹介
  • 企画コーナー
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018
PAGE TOP