コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

E-ZUKA Event Entrance

  • ホームHome
  • イベントカレンダーEvent Calendar
  • 週末のイベントEvent Pickup
  • 店舗紹介Store
  • 企画コーナーSpecial Contents
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 E-ZUKA Event Entrance その他

【二瀬交流センター】星空観察会(2022年11月)

日時: 2022年11月8日 @ 19:00 – 21:30
場所: 二瀬交流センター, 日本、〒820-0044 福岡県飯塚市横田809

筑豊の飯塚市の二瀬交流センターで開催される 星空観察会(2022年11月)です。 開催日時 2022年11月8日(水) 19:00〜21:30 開催場所 二瀬交流センター 駐車場 ※当日は会場に直接お越しください。 内容 ★星のきらめきに癒されてみませんか?★ 月食・天王星食・木星・土星・火星の観察 ※天体案内も行いますので初心者の方もお気軽にご参加ください! ※雨天は中止いたします。 ※曇天時は星に関する講習会を行います。 お問い合わせ 二瀬地区まちづくり協議会 0948-22-2196 備考 二瀬交流センターについて(飯塚市ホームページ)

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【二瀬交流センター】おもてなし料理教室(2022年11月)

日時: 2022年11月30日 @ 10:00 – 12:00
場所: 二瀬交流センター, 日本、〒820-0044 福岡県飯塚市横田809

筑豊の飯塚市の二瀬交流センターで開催される おもてなし料理教室(2022年11月)です。 開催日時 2022年11月30日(水) 10:00〜12:00(終了予定) 開催場所 二瀬交流センター 調理実習室 内容 鶏のガランティーヌ ボルシチ 長芋きんとん 椎茸のしんじょ揚げ 簡単キッシュ 講師 高尾 純子さん (管理栄養士) 定員 15名 料金 700円 持参品 エプロン 三角巾 筆記用具 申し込み 2022年11月25日(金)まで ※定員に達し次第締め切り お問い合わせ 二瀬交流センター 電話・FAX 0948-22-2196 備考 ※作った料理はお持ち帰りとなります。[…]

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 E-ZUKA Event Entrance お祭り

【二瀬交流センター】二瀬交流センターまつり(2022年11月)

日時: 2022年11月12日 @ 10:00 – 17:00
場所: 二瀬交流センター, 日本、〒820-0044 福岡県飯塚市横田809

筑豊の飯塚市の二瀬交流センターで開催される 二瀬交流センターまつり(2022年11月)です。 開催日時 2022年11月12日(土) 10:00〜17:00 開催場所 二瀬交流センター 内容 これまで二瀬交流センターまつりは例年2日間開催しておりましたが、新型コロナウィルス感染予防の観点から2年間実施しておりません。 今年度において土曜日1日のみの開催と致します。 また福引き・飲食等のバザー・屋外においてのイベントは実施はしません。 内容はサークルの展示やステージ発表を行います。 【ステージ発表】 10:00~13:05 1階 第1・2研修室 【展示】 10:00〜17:00 2階ホール 【熟練者マナビ塾体験コーナー】 第5研修室 干支切り絵コーナー ポリ袋入れ工作コーナー お問い合わせ 二瀬交流センター 電話・FAX 0948-22-2196 …

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

【サンビレッジ茜第10戦】SEED協賛 人工芝スキー・スノーボード大会(2022年11月)

日時: 2022年11月20日 @ 08:30
場所: サンビレッジ茜, 日本、〒820-0711 福岡県飯塚市山口845−38 サンビレッジ茜

筑豊の飯塚市のサンビレッジ茜で開催される 【サンビレッジ茜第10戦】SEED協賛 人工芝スキー・スノーボード大会(2022年11月)です。 …

サンビレッジ茜 タフ塾 2022
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

【サンビレッジ茜】タフな子ども育成塾(タフ塾)(2022)

日時: 2022年11月12日 – 2022年11月13日 終日
場所: サンビレッジ茜, 日本、〒820-0711 福岡県飯塚市山口845−38 サンビレッジ茜
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 E-ZUKA Event Entrance 展示会

【飯塚歴史資料館】遠賀川流域の芝居小屋展 -嘉穂劇場の100年-(2022年10月〜12月)

日時: 2022年10月21日 – 2022年12月6日 終日
場所: 飯塚市歴史資料館, 日本、〒820-0011 福岡県飯塚市柏の森959−1

筑豊の飯塚市の飯塚市歴史資料館で開催される 遠賀川流域の芝居小屋展〜嘉穂劇場の100年〜(2022年10月〜12月)です。   開催日時 2022年10月21日(金)〜12月6日(火) ※期間中無休 開催場所 飯塚市歴史資料館 内容 嘉穂劇場は大正11年(1922)前身の中座(なかざ)の開場から100周年を迎えました。 現在再開に向けて休館中ですが、地域の誇りである嘉穂劇場の歴史的な魅力を伝えるためこの企画展を開催します。 【展示品】 ・迫力満点の絵看板 ・芝居小道具 ・昭和の大スター公演チケット ・芦屋町にあった大国座の復元模型(推定)など計278点 【記念講演「劇場が地域をつくる」】 日  時/2022年11月23日(水・祝) 13:30〜15:30 講  師/徳永 高志 氏(慶応義塾大学非常勤講師) 定  員/先着30名程度 申し込み/事前に歴史資料館へお…

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【庄内交流センター】アロマワックスサシェつくり講座(2022年10月)

日時: 2022年10月27日 @ 10:00 – 12:00
場所: 庄内交流センター, 日本、〒820-0101 福岡県飯塚市綱分820−0 771番地1

筑豊の飯塚市の庄内交流センターで開催される アロマワックスサシェつくり講座(2022年10月)です。 開催日時 2022年10月27日(木) 10:00〜12:00 開催場所 庄内交流センター 第4・5研修室(ハーモニー内) 内容 火を灯さないキャンドルとして人気のアロマワックスサシェ。 好きなお花とアロマを使って癒しの時間を楽しみましょう。 講師 久保 峰子 さん (アトリエ ローズ ベレー) 定員 先着10名 料金 1個500円(材料費) ※2個まで作れます。 託児 あり 先着8名 申し込み 2022年10月24日(月)締め切り お問い合わせ 庄内交流センター 0948-82-3344 備考

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 E-ZUKA Event Entrance その他

大将陣スタードーム「星空観望会」(2022年10月)

日時: 2022年10月8日 @ 19:00 – 20:30
場所: 大将陣スタードーム

筑豊の飯塚市の大将陣スタードームで開催される 「星空観望会」(2022年10月)です。 開催日時 2022年10月8日(土)・22日(土) 19:00〜20:30 開催場所 大将陣スタードーム(大将陣公園山頂) 内容 料金 入場無料 お問い合わせ 穂波交流センター 0948-24-7458 備考 直接現地へお越しください。 中学生以下の方は保護者同伴でお願いします。 雨天・曇天時は中止します。 大将陣スタードーム ホームページ 穂波交流センターについて(飯塚市ホームペー…

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

第9回 鯰田地区ウォークラリー大会(2022年11月)

日時: 2022年11月6日 @ 09:00
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1358−1

筑豊の飯塚市の鯰田地区で開催される 第9回 鯰田地区ウォークラリー大会(2022年11月)です。 開催日時 2022年11月6日(日) 集  合 9:00 スタート 9:45〜 集合場所 鯰田交流センター 駐車場 駐車場 鯰田小学校グラウンド コース ・通  常コース(6.4km) ・ショートコース(2.8km) 参加について どなたでも参加できます。 ※但し飯塚市在住者に限る。 ※小学生以下の参加の場合には保護者同伴。 (小学生複数名の1グループに1名以上の保護者同伴) 定員 120名 料金 無料 ※要申込 申し込み 2022年10月26日(水)17:00までに10月1日配布の参加申込書持参又は電話でお申し込みください ※定員に達し次第締め切り お問い合わせ 鯰田交流…

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【鯰田交流センター】ちりめん人形講座(2022年11月)

日時: 2022年11月11日 @ 13:30 – 15:30
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1358−1

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される ちりめん人形講座(2022年11月)です。 開催日時 2022年10月31日(月) 13:30〜15:30 開催場所 鯰田交流センター 第2・3研修室 内容 干支の置物作り 来年の干支はウサギです 講師 川崎 喜美子さん (ちりめん細工人形作家) 定員 先着15名 料金 1,500円(材料費 持参品 手拭き マスク 布はさみ ピンセット 申し込み 2022年10月31日(月)締め切り お問い合わせ 鯰田交流センター 0948-22-9293 備考 鯰田交流センターについ…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 71
  • 固定ページ 72
  • 固定ページ 73
  • …
  • 固定ページ 198
  • »
お問い合わせはコチラ

絞り込んで探す




お気に入りの記事を見る

コチラからどうぞ!

新着情報

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
    【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
  • 【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
    【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
    【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
    【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)
    【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)

人気の記事

  • 【第70回】九州吹奏楽コンクール福岡県大会筑豊支部予選(2025年7月) 34件のビュー

  • 【第41回】福岡県吹奏楽コンクール(2025年7月) 19件のビュー

  • 【令和7年度】飯塚市少年の主張大会(2025年8月) 10件のビュー

  • 【嘉穂高校楽友会】第50回 定期演奏会(2025年3月) 4件のビュー

  • 【2025年度古代史講座】邪馬台国論の現在(2025年11月) 4件のビュー

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2024 4件のビュー

  • イラストレーターズ・フェスティバル(2025年5月〜6月) 4件のビュー

  • 爆笑お笑いフェス in 飯塚(2025年8月) 4件のビュー

  • 【結果掲載】第45回 九州アンサンブルコンテスト 筑豊支部予選(2019) 3件のビュー

  • 【結果掲載】第13回福岡県アンサンブルコンテスト(第45回九州アンサンブルコンテスト予選)(2019) 3件のビュー

サイトマップ

プライバシーポリシー

このサイトは
(株)ワールドプリンティング
によって運営されています

Copyright © E-ZUKA Event Entrance All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • イベントカレンダー
  • 週末のイベント
  • 店舗紹介
  • 企画コーナー
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018
PAGE TOP