コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

E-ZUKA Event Entrance

  • ホームHome
  • イベントカレンダーEvent Calendar
  • 週末のイベントEvent Pickup
  • 店舗紹介Store
  • 企画コーナーSpecial Contents
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【飯塚市歴史資料館】古文書講座(初級・中級)(2022年2月〜3月)

日時: 2022年2月12日 終日
場所: 飯塚市歴史資料館, 日本、〒820-0011 福岡県飯塚市柏の森959−1

筑豊の飯塚市の飯塚市歴史資料館で開催される 古文書講座(初級・中級)(2022年2月〜3月)です。 開催日時 【初級コース】 2022年2月 1回目 12日(土) 2回目 19日(土) 3回目 26日(土) 【中級コース】 2022年3月 1回目 6日(日) 2回目 13日(日) 3回目 20日(日) 開催場所 飯塚市歴史資料館 内容 【初級コース】 「江戸時代の嘉穂地方の良民を記録する古文書」 講師/仲村 慎太郎 氏(飯塚市歴史資料館) 【中級コース】

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 E-ZUKA Event Entrance ショッピング

SPINNS POP UP SHOP in 飯塚(2022年2月)

日時: 2022年2月11日 – 2022年2月13日 終日
場所: 飯塚市本町15-4 ジョイプラザ1F, 日本、〒820-0042 福岡県飯塚市本町15−4

筑豊の飯塚市の本町商店街 ジョイプラザ1Fで開催される SPINNS POP UP SHOP in 飯塚(2022年2月)です。 開催日時 2022年2月11日(金)〜13日(日) 営業時間 10:00〜12:00 開催場所 飯塚市本町15-4 ジョイプラザ1F 内容 地域の魅力をアパレルショップを通して伝えていきたい! ファッションの楽しさを身近で感じてみよう! SPINNSの期間限定POPUPSHOPが福岡県飯塚市にて開催!! 「福岡買い物の場としての商店街機能強化活動」として福岡⼤学商学部×SPINNS…

飯まちデジタルスタンプラリー 2022
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 E-ZUKA Event Entrance その他

飯まちデジタルスタンプラリー(2022)

日時: 2022年2月11日 – 2022年3月5日 終日
場所: 飯塚市内各会場, 日本、福岡県飯塚市

筑豊の飯塚市の飯塚市で開催される 飯まちデジタルスタンプラリー(2022)です。 開催日時 2022年2月11日(金・祝)〜3月5日(土) 開催場所 飯塚市各会場 ・本町商店街(から くり時計前) ・東町商店街(歌人白蓮想 藍・ありまつ) ・昭和通り商店街 銅像「歩み」 ・吉原町商店街 ・新飯塚商店街(チャンスの神様) ・旧伊藤伝右衛門邸 ・飯塚市歴史資料館 ・千鳥屋本家 飯塚本店 ・ひよ子本舗吉野堂 飯塚本店 ・さかえ屋本店 内容 新しい生活様式や新型コロナウイルス感染拡大防止のガイドラインに沿って、withコロナ・afterコロナを見据えた、三密回避・非接触型のデジタルスタンプラリ…

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

穂波走ろう・歩こう会(2022年2月)

日時: 2022年2月13日 @ 07:00
場所: 穂波交流センター前, 日本、〒820-0083 福岡県飯塚市秋松408

筑豊の飯塚市の穂波交流センター近辺で実施される 「穂波走ろう・歩こう会」(2022年2月)です。 開催日時 2022年2月13日(日) (毎月第3日曜日に実施) 7:00集合 集合場所 穂波交流センター前 お申し込み・お問い合わせ 080-5202-8880(萬條) 備考 穂波交流センターについて(飯塚市ホームページ)

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【鯰田交流センター】子どもパン教室(2022年2月)

日時: 2022年2月26日 @ 10:00 – 12:00
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1373

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 子どもパン教室(2022年2月)です。 開催日時 2022年2月26日(土) 10:00〜12:00 開催場所 鯰田交流センター 調理実習室 内容 ※コロナウイルス感染予防た対策の為、試食はしませんので、作ったパンはお持ち帰りいただきます。 講師 中村 礼羽 さん 対象 小学校高学年〜中学生 定員 12名 料金 500円(材料費) 持参品 エプロン 三角巾 ハンカチ マスク 申し込み 2月22日(火)締め切り

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【鯰田交流センター】高尾先生の料理講座パート3「ニジマスを使った家庭料理」(2022年2月)

日時: 2022年2月16日 @ 10:00 – 13:00
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1373

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 高尾先生の料理講座パート3「ニジマスを使った家庭料理」(2022年2月)です。 開催日時 2022年2月16日(水) 10:00〜13:00 開催場所 鯰田交流センター 調理実習室 内容 大人気の高尾先生の料理講座です。大好評により今月も開催致します! 是非お申込みください♪ ※コロナウイルス感染予防対策の為、試食はしませんので、作った料理は持ち帰って頂きます。 講師 高尾 純子さん (栄養士・料理研究家) 定員 10名 料金 500円(材料費) 持参品 エプロン 三角巾 マスク 申…

イラスト_フラダンス
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【飯塚東交流センター】子どもフラダンス教室(2022年2月)

日時: 2022年2月12日 @ 10:00
場所: 飯塚東交流センター, 日本、〒820-0012 福岡県飯塚市下三緒57−86

筑豊の飯塚市の飯塚東交流センターで開催される 子どもフラダンス教室(2022年2月)です。 開催日時 2022年2月12日(土) 10:00〜 開催場所 飯塚東交流センター 内容 飯塚東交流センター講座で子どもフラダンスを教えていただきます! フラダンスは、踊りで相手に気持ちやストーリーを伝えるので、手の動きは手話のようになっているそうです。 それと同時に、踊りと共に奏でられる楽器の演奏や、詠唱、歌も含む、総合的な芸術を示すそうです。 今回は、加治先生にハワイの「フキラウ」と言う曲を教えていただきます。 「みんなで力を合わせて網を引き、たくさんの魚を取りましょう。」と言う意味があるダンスだそうです。 全身を使って表…

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 E-ZUKA Event Entrance その他

【菰田交流センター】レディースカレッジ 開講式・音楽鑑賞会「大正琴」(2022年2月)

日時: 2022年2月25日 @ 10:00
場所: 菰田交流センター, 日本、〒820-0016 福岡県飯塚市菰田東1丁目7−45

筑豊の飯塚市の菰田交流センターで開催される レディースカレッジ開講式・音楽鑑賞会「大正琴」(2022年2月)です。 開催日時 2022年2月25日(金) 10:00〜 開催場所 菰田交流センター 大研修室 奏者 中村 すみか氏 他3名 料金 200円 (当日にお支払いください) 申し込み 2月18日(金)締め切り お問い合わせ 菰田交流センター 0948-23-6819 備考 菰田交流センターについて(飯塚市ホームペー…

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【幸袋交流センター】スマホ講座(2022年2月)

日時: 2022年2月24日 @ 10:00 – 12:00
場所: 幸袋交流センター, 日本、〒820-0066 福岡県飯塚市幸袋50

筑豊の飯塚市の幸袋交流センターで開催される スマホ講座(2022年2月)です。 開催日時 2022年2月24日(木) 10:00〜12:00 開催場所 幸袋交流センター 大研修室 内容 スマホは持っているけど、使えこなせてない、もっと便利に使えるようになりたいなど初心者の方への優しい講座です。 講師 徳森 修一さん 定員 15名 料金 無料 ※要申込 申し込み 幸袋交流センター窓口、またはお電話で申し込みください。 定員になり次第締め切らせていただきます。 お問い合わせ 幸袋交流センター 0948-…

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

【幸袋交流センター】「体脂肪率・筋肉量測定会」(2022年3月)

日時: 2022年3月15日 終日
場所: 幸袋交流センター, 日本、〒820-0066 福岡県飯塚市幸袋50

筑豊の飯塚市の幸袋交流センターで開催される 体脂肪率・筋肉量測定会(2022年3月)です。 開催日時 2022年3月15日(火) 午前の部 9:30〜11:45 午後の部 13:00〜15:45 開催場所 幸袋交流センター 児童室 内容 高精度体組成計(Inbody)で測定します。 ※測定は裸足で行います。※ペースメーカー使用の方、妊娠中の方などは測定できませんのでご注意ください。 料金 無料 お問い合わせ 飯塚市健幸都市推進課 0948-22-0380(内線2168) 備考

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 94
  • 固定ページ 95
  • 固定ページ 96
  • …
  • 固定ページ 198
  • »
お問い合わせはコチラ

絞り込んで探す




お気に入りの記事を見る

コチラからどうぞ!

新着情報

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
    【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
  • 【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
    【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
    【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
    【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)
    【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)

人気の記事

  • 現代版組踊「息吹~南山義民喜四郎伝~」福岡公演(2025年8月) 8件のビュー

  • 爆笑お笑いフェス in 飯塚(2025年8月) 8件のビュー

  • 【めだか道の駅】品種別メダカすくい(2022年9月) 6件のビュー

  • 【令和7年度】飯塚市少年の主張大会(2025年8月) 5件のビュー

  • 第33回 九州山口ジュニアピアノコンクール(本選) 2020 4件のビュー

  • 【第70回】九州吹奏楽コンクール福岡県大会筑豊支部予選(2025年7月) 3件のビュー

  • 第63回 飯塚観光子ども山笠大会(2019) 3件のビュー

  • 【サンクスde参画】レッド隊長講演会「問題行動の根っこ」(2022年4月) 3件のビュー

  • 飯塚山笠(2019) 3件のビュー

  • 初恋タロープレゼンツ よしもとお笑いまつり in 飯塚 3件のビュー

サイトマップ

プライバシーポリシー

このサイトは
(株)ワールドプリンティング
によって運営されています

Copyright © E-ZUKA Event Entrance All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • イベントカレンダー
  • 週末のイベント
  • 店舗紹介
  • 企画コーナー
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018
PAGE TOP