コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

E-ZUKA Event Entrance

  • ホームHome
  • イベントカレンダーEvent Calendar
  • 週末のイベントEvent Pickup
  • 店舗紹介Store
  • 企画コーナーSpecial Contents
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018

イベント

  1. HOME
  2. イベント
イラスト_会議_老若男女
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【鯰田交流センター】成人教育講座・人権問題学習会(2022年2月)

日時: 2022年2月3日 @ 16:00
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1373

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される 成人教育講座・人権問題学習会(2022年2月)です。 開催日時 2022年2月3日(木) 16:00〜(1時間程度) 開催場所 鯰田交流センター 2階 第2・3研修室 内容 「こどもを見守り、育む大人の役割とは…」 私たちにできることを考えましょう。 講師 百田 英子さん (特定非営利活動法人スペース de GUN2 理事長) 定員 35名 料金 入場無料 ※要申し込み 申し込み 2月2日(水)締め切り ※0定員になりしだい決め切り) お問い合わせ…

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 E-ZUKA Event Entrance 講演

【鯰田交流センター】まち協文化関連講演会(2022年1月)

日時: 2022年1月20日 @ 19:00 – 20:00
場所: 鯰田交流センター, 日本、〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1373

筑豊の飯塚市の鯰田交流センターで開催される まち協文化関連講演会「音楽とともに〜ダウン症マリンバ奏者白石小百合と家族のお話〜」(2022年1月)です。 開催日時 2022年1月20日(木) 19:00〜20:00 開催場所 鯰田交流センター 2階 第2・3研修室 内容 マリンバ演奏と白井さんのお母さんにお話をしていただきます。 演奏 白石 小百合さん 定員 35名 申し込み 鯰田交流センターまで ※定員になり次第締め切り お問い合わせ 鯰田交流センター 0948-22-9293 備考 鯰田交流センターについて(飯塚市HP) …

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【飯塚片島交流センター】いいかたカレッジ「広報紙づくり講座」(2022年1月)

日時: 2022年1月28日 @ 10:00 – 12:00
場所: 飯塚片島交流センター, 日本、〒820-0042 福岡県飯塚市本町20−17

筑豊の飯塚市の飯塚片島交流センターで開催される いいかたカレッジ「広報紙づくり講座」(2022年1月)です。 開催日時 2022年1月28日(金) 10:00〜12:00 開催場所 飯塚片島交流センター 第1研修室 内容 広報紙づくり講座 講師 伊澤 和子さん 対象 飯塚・片島地区在住の方 定員 8名 料金 無料 ※要申し込み 持参品 お持ちのパソコン (エクセル、ワードを使用します) 申し込み 飯塚片島交流センター 0948-22-2379 1月11日(火)9:00から先着順で受け付けます。 定…

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【対面・オンライン】【立岩交流センター】親子ビクス(2022年1月)

日時: 2022年1月14日 @ 10:30 – 11:15
場所: 立岩交流センター, 日本、〒820-0004 福岡県飯塚市新立岩8−13

筑豊の飯塚市の立岩交流センター、オンラインで開催される 親子ビクス(2021年12月)です。 開催日時 2022年1月14日(金) 10:30〜11:15 開催場所 立岩交流センター 第1研修室 オンライン 内容 講師 儘田 衣恵 さん 申し込み リアル参加受付は1月7日(金)までに頴田子育て支援センターへお願いします。(0948-92-0333) オンライン参加は立岩交流センターでも受け付けます。 お問い合わせ 立岩交流センター 0948-23-6000 頴田子育て支援センター 0948-92

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【対面・オンライン】【立岩交流センター】フレイルカレッジ「尿漏れのおはなし」(2022年1月)

日時: 2022年1月21日 @ 10:00 – 11:30
場所: 立岩交流センター, 日本、〒820-0004 福岡県飯塚市新立岩8−13

筑豊の飯塚市の立岩交流センターで開催される フレイルカレッジ「尿漏れのおはなし」(2022年1月)です。 開催日時 2022年1月21日(金) 10:00〜11:30 開催場所 立岩交流センター オンライン 内容 相談しにくい尿漏れのお話しと予防体操を行います。 講師 今丸 満美 さん 申し込み ※リアル参加、オンライン参加募集しています。 お問い合わせ 立岩交流センター 0948-23-6000 備考 立岩交流センタ…

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【対面・オンライン】【立岩交流センター】スマ活講座「メルカリ活用術」(2022年1月)

日時: 2022年1月13日 @ 18:30 – 20:00
場所: 立岩交流センター, 日本、〒820-0004 福岡県飯塚市新立岩8−13

筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される スマ活講座「メルカリ活用術」(2022年1月)です。 開催日時 2022年1月13日(木) 18:30〜20:00 開催場所 立岩交流センター オンライン 内容 いま流行りのメルカリを始めてみませんか? 講師 小田 こずえ さん 持参品 スマホ 売っても良い本(2冊) 申し込み ※リアル参加、オンライン参加募集しています。 お問い合わせ 立岩交流センター 0948-23-6000 備考

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【菰田交流センター】レディースカレッジ教養講座「背骨コンディショニング」(2022年1月)

日時: 2022年1月28日 @ 10:00
場所: 菰田交流センター, 日本、〒820-0016 福岡県飯塚市菰田東1丁目7−45

筑豊の飯塚市の菰田交流センターで開催される 【菰田交流センター】レディースカレッジ教養講座「背骨コンディショニング」(2022年1月)です。 開催日時 2022年1月28日(金) 10:00〜 開催場所 菰田交流センター 大研修室 内容 腰が痛い方はぜひご参加ください! 講師 山口 真吾 氏 持参品 飲み物 ヨガマットまたは大きめのバスタオル お問い合わせ 菰田交流センター 0948-23-6819 備考 ※靴を脱いで行います。

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 E-ZUKA Event Entrance 映画

【菰田交流センター】レディースカレッジ教養講座「映画鑑賞」(2022年1月)

日時: 2022年1月14日 @ 10:00
場所: 菰田交流センター, 日本、〒820-0016 福岡県飯塚市菰田東1丁目7−45

筑豊の飯塚市の菰田交流センターで開催される 【菰田交流センター】レディースカレッジ教養講座「映画鑑賞」(2022年1月)です。 開催日時 2022年1月14日(金) 10:00〜 開催場所 菰田交流センター 大研修室 内容 持参品 飲み物 お問い合わせ 菰田交流センター 0948-23-6819 備考 菰田交流センターについて(飯塚市HP)

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 E-ZUKA Event Entrance 教室

【鎮西交流センター】バレンタイン企画「ボタニカルキャンドル作り講座」(2022年2月)

日時: 2022年2月8日 @ 10:00 – 11:30
場所: 鎮西交流センター, 日本、〒820-0046 福岡県飯塚市大日寺 鎮西交流センター

筑豊の飯塚市の鎮西交流センターで開催される 【鎮西交流センター】バレンタイン企画「ボタニカルキャンドル作り講座」(2022年2月)です。 開催日時 2022年2月8日(火) 10:00〜11:30 開催場所 鎮西交流センター 調理室 内容 ドライフラワーなど天然素材のものをワックスに入れて固めたキャンドルです。 天然素材から出るナチュラル感や、自然に出る色と火のあたたかさに心が癒されます。 大切な人への贈り物、自分へのご褒美として作ってみませんか? 講師 久保 峰子さん 定員 先着10名 料金 1,500円 申し込み 1月5日(水)〜20日(木)に、材料費を添えて窓口にてお申込みください。 お問い合わせ 鎮西交流センター 0948-23-3396 備考 ※…

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 E-ZUKA Event Entrance スポーツ

カローリング体験教室(2022年1月)

日時: 2022年1月15日 @ 10:00 – 12:00

筑豊の飯塚市で開催される カローリング体験教室(2022年1月)です。 開催日時・ 開催場所 【穂波交流センター】 2022年1月15日(土) 10:00〜12:00 【庄内交流センター】 2022年1月30日(日) 10:00〜12:00 【幸袋交流センター】 2022年2月5日(土) 10:00〜12:00 内容 【カローリングとは】 「カーリング」を床でできるように考案されたニュースポーツ。 ジェットローラがチームで6個あり、9m先のポイントゾーンめがけて投球します。 交互に投げ終わってポイントゾーンの近くにジェットローラが乗っているチームの勝ちです。 中心に乗せるために相手や味方のジェットローラをはじき飛ばしてもOKです。 小学生から高齢者まで誰でも気軽に…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 98
  • 固定ページ 99
  • 固定ページ 100
  • …
  • 固定ページ 198
  • »
お問い合わせはコチラ

絞り込んで探す




お気に入りの記事を見る

コチラからどうぞ!

新着情報

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
    【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2025(5月〜10月)
  • 【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
    【健幸プラザ】いいかたカレッジ(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
    【庄内交流センター】緑化講習会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
    【庄内交流センター】同和問題啓発講演会(2025年7月)
  • 【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)
    【庄内交流センター】ポーセラーツ グラス作り講座(2025年7月)

人気の記事

  • 爆笑お笑いフェス in 飯塚(2025年8月) 8件のビュー

  • 飯塚市老人クラブ連合会 新春カラオケ大会(2020) 6件のビュー

  • 【生涯学習ひろば講座】マインクラフト(教育版)を使ったプログラミング講座(2025年8月) 4件のビュー

  • 産業祭り IN ちくほ(2019) 3件のビュー

  • 【第100回】遠賀川川開き 飯塚納涼花火大会(2024年8月) 3件のビュー

  • 第35回 鉄板早撃ち九州スチール(2025年7月) 3件のビュー

  • 【のがみプレジデントホテル】屋上ガーデンテラス ビアガーデン2023(6月〜9月) 3件のビュー

  • 【令和7年度】第40回 筑豊地区音楽会(2025年7月) 3件のビュー

  • 【結果掲載】第13回福岡県アンサンブルコンテスト(第45回九州アンサンブルコンテスト予選)(2019) 3件のビュー

  • STEAM教育体験講座2025 in いいづか(2025年7月・8月) 3件のビュー

サイトマップ

プライバシーポリシー

このサイトは
(株)ワールドプリンティング
によって運営されています

Copyright © E-ZUKA Event Entrance All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • イベントカレンダー
  • 週末のイベント
  • 店舗紹介
  • 企画コーナー
    • 今日は何の日?
    • 秋の夜更かしにおすすめライブカメラ17選
    • STAY HOME 花火! 2020
    • ひな祭りフォトコン情報!(2020)
    • 第8回 まちなかイルミネーション大作戦(2019〜2020)
    • 筑豊クリエイター展
    • EEEハロウィン特別企画「リアル傷メイクやってみた!」
    • 夏休みの工作・自由研究で困っていませんか?
    • 飯塚市でLet’s体験!!
    • 飯塚の獅子舞
    • 飯塚のパワースポット のうそ(曩祖)八幡宮
    • 飯塚伝説ホルモン
    • 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2018
PAGE TOP