【集合WEB併用形式】令和4年度 二十歳を祝う会(旧称 成人式)(2023年1月)

日時:
2023年1月8日 @ 12:00
2023-01-08T12:00:00+09:00
2023-01-08T12:15:00+09:00
場所:
飯塚第1体育館
日本、〒820-0081 福岡県飯塚市枝国666−11
お問い合わせ:
教育委員会教育部生涯学習課中央公民館・図書館係
0948-22-3274

イラスト_成人式

筑豊飯塚市飯塚第1体育館で開催される
【集合WEB併用形式】令和4年度 二十歳を祝う会(旧称 成人式)(2023年1月)です。

開催日時 2023年1月8日(日)
受付開始 12:00
式典開始 13:00〜14:00(終了予定)
開催場所 飯塚第1体育館

※イイヅカコスモスコモンが改修工事中のため例年と開催場所が異なります。ご注意ください。

対象者 平成14年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
実施形式 【集合WEB併用形式】
式典は飯塚第一体育館で開催し、当日来場できなかった対象者のためにYouTubeで式典の様子を配信し視聴可能にします。
案内状 式典対象者に12月8日(木)までに届くように発送(予定)いたします。
案内状が届かなかった方や11月1日以降に転入された方は12月9日以降にお問い合わせください。
お問い合わせ 教育委員会教育部生涯学習課中央公民館・図書館係
0948-22-3274
備 考 コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の事項についてご協力をお願いします。

  • 入場する方すべてについては必ずマスクの着用と手指消毒、検温をお願いします。
    37.5℃以上の発熱が確認された場合は入場をお断りさせていただきます。
  • 新型コロナウイルス感染予防のため座席の間隔を開けさせていただきます。
    収容人数に制限があるため保護者席はご用意できません。
    ただし新成人の方で配慮が必要な方はご相談ください。

令和4年度成人式の開催について(飯塚市公式ホームページ)

民法改正後(令和5年以降)の式典について

民法の改正により令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられますが、飯塚市では今後もその年度に20歳になる方を対象に式典を行います。
令和5年(令和5年1月8日実施予定)以降の式典については以下のとおりとなります。

令和5年以降の飯塚市成人式について

対象者 その年度に20歳を迎えられる方(現行どおり)
式典の名称 二十歳(はたち)を祝う会
開催時期 「成人の日」の前日(現行どおり)
今後の成人式対象者 【令和5年(令和5年1月8日実施予定)】
平成14年4月2日から平成15年4月1日に生まれた方

【令和6年(令和6年1月7日実施予定)】
平成15年4月2日から平成16年4月1日に生まれた方

おすすめの記事

いいぶらマルシェ(2025年2月) 筑豊の飯塚市の飯塚市役所で開催される いいぶらマルシェ(2025年2月)です。 開催日時 2025年2月26日(水) 10:00〜16:00 開催場所 飯塚市役所 本庁1階 出入り口付近屋根スペース 内容 「いいものたくさん ブラっと来ちゃり」 ...
飯塚市手話フェスティバル(2025年3月) 筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 飯塚市手話フェスティバル(2025年3月)です。 開催日時 2025年3月1日(土) 12:30〜16:00 (受付12:00) 開催場所 イイヅカコスモスコモン 中ホール 内容 「手話は言語であ...
第25回 いいづか雛のまつり(2025年2月〜3月)... 筑豊の飯塚市内各会場で開催される 第25回 いいづか 雛のまつり(2025年2月〜3月)です。 開催日時 2025年2月1日(土)〜3月21日(金) ※開催期間や時間は会場によって異なります。 開催場所 飯塚市内各会場 ・旧伊藤伝右衛門邸 ・飯塚市歴史資料...
2024わかものフェスティバル in 九州(2025年2月)... 筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される 2024わかものフェスティバル in 九州(2025年2月)です。 開催日時 2025年2月23日(日) 11:00〜18:00 (開場10:30) 開催場所 イイヅカコスモスコモン 大ホール 内容 ...
ウィッグユキ展示会(2025年2月) 筑豊の飯塚市のイイヅカコスモスコモンで開催される ウィッグユキ展示会(2025年2月)です。 開催日時 2025年2月11日(火) 10:00〜16:00 開催場所 イイヅカコスモスコモン 展示ホール 内容 料金 入場無料 お問い合...