嘉飯桂未来塾(2025年8月)
筑豊の飯塚市・嘉麻市・嘉穂郡・桂川町で開催される
嘉飯桂未来塾(2025年8月)です。
開催日時・場所 |
※5日間のプログラムとなります。 |
---|---|
内容 | 将来さまざまな分野でリーダーとして活躍するための意識付けを目的として、嘉飯桂地域の中学2年生を対象に地域に縁のある各界著名人等による実体験を交えた講義や体験活動、グループワーク等で構成する合宿型リーダー育成プログラムを行っています。 |
講師 | 早友 忠敏 氏(スマソル嘉麻 店主) 中野 利美 氏(カカオ研究所 最高顧問) 大久保 千穂 氏(タカハ機工株式会社 代表取締役) 古野 隆雄 氏(合鴨家族古野農場) 正田 英樹 氏(株式会社chaintope 代表取締役) |
対象 | 飯塚市、嘉麻市、桂川町在住の中学2年生で全日程に参加できる者(急な体調不良などやむを得ない事情の場合は除く) |
定員 | 30名程度 |
料金 | 無料 |
申し込み |
ホームページの募集要項に記載している出願書に必要事項を記入して居住している市町又は福岡県の担当部署へ郵送・持参してください。
2025年5月20日(火)~7月4日(金)必着 |
お問い合わせ | 嘉飯桂地域未来の地域リーダー育成プログラム実行委員会事務局(県庁青少年育成課内) 092-643-3402 |
備考 | 福岡県ホームページ |