三つ葉の日

イメージ_ミツバ

「三つ葉の日」は「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合せが由来ですが、いつどの団体が制定したかなどは不明です。

また3月8日が「三つ葉の日」であるとされることがあります。

トランプのクラブは三つ葉のクローバーではない?

“ミツバ(三つ葉)”はセリ科の多年草でβカロテンを多く含む緑黄色野菜です。

山菜としては春から初夏が旬であり、和名の由来は葉が3つに分かれている様子から付けられました。

北海道から沖縄までの日本各地、及び中国、朝鮮半島、サハリン、南千島等の東アジアに広く分布、山地の日陰に自生しており、おひたしや和え物とする他に吸い物や鍋物、丼物の具として広く用いられます。

江戸時代からすでに栽培され、今日では主にハウス水耕栽培したものが1年を通して出荷されており、千葉、愛知、茨城などが主な栽培地です。

日本は古来より農耕を主としてきましたが、そんな日本が原産である野菜というものは種類がとても少なく、確実なものでフキ・ミツバ・ウド・ワサビ・アシタバ・セリくらいと言われています。

ミツバは数少ない日本原産という珍しい野菜なのです。

いかにも日本が原産のような大根、白菜、葱、胡瓜、大豆などは中国周辺から、南瓜、薩摩芋、インゲンなどは中南米から伝来した外来種の野菜になります。

身近な三つ葉としてはトランプの絵柄のクラブを思い浮かべる方もいると思いますが、厳密にはトランプのクラブは“三つ葉のクローバー”ではなく、“棍棒”がモチーフとなったものです。

このマークは“農民”を象徴するものであり、農民の持ち物として棍棒、その先に飾ったクローバーの葉、勇気、仕事、努力、秋、火を司る星座(牡羊座、獅子座、射手座)がマークの由来となっています。

なおハートは“聖職者”、スペードは“騎士”、ダイヤは“商人”を象徴しており、それぞれの持ち物として聖杯、剣、宝石(ダイヤ)がマークの由来です。

三つ葉はなかなか地味な食材と思われるかもしれませんが、ちょうど旬の時期ですのでぜひ食べてみてはいかがでしょうか。

 


3月の今日は何の日?

昨日は何の日?

3月27日

さくらの日

今日は何の日?

3月28日

三つ葉の日

明日は何の日?

3月29日

マリモの日

Follow me!

おすすめの記事

オーケストラの日 「オーケストラの日」は「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから、日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施しています。 オーケストラの奇妙な曲 “オーケ...
エッフェル塔の日 「エッフェル塔の日」は1889(明治22)年のこの日にエッフェル塔の落成式が行われたことが由来です。 パリのシャン・ド・マルス公園の広場に立つ鉄塔でその高さは約320m、パリ万博に合わせて建設されフランス人技師エッフェルが設計しました。 エッフェル塔の与えた影響 “エッフェル塔”と...
マフィアの日 「マフィアの日」は1282年のこの日にマフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こったことが由来です。 マフィアの語源のいろいろ “マフィア”とはイタリアのシチリア島を起源とする組織犯罪集団のことであり、19世紀から恐喝や暴力により勢力を拡大、1992年段階では“ファ...
マリモの日 「マリモの日」は1952(昭和27)年のこの日に、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことが由来です。 同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定されました。 お土産のマリモは人工的に丸めたもの “マリ...
さくらの日 「さくらの日」は3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから、1992(平成4)年に日本さくらの会が制定しました。 日本の風土と深く関わってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日とされています。 さくらんぼのなる桜とそうでな...