サイフの日
「サイフの日」は「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せで、バッグや財布などの商品の企画や販売を行っているスタイル株式会社が制定しました。
財布の買い替えはこの時期にされることが多いため、売り場の活性化を図ることをその目的としています。
財布のオススメの色とダメな色
“財布”とは紙幣や硬貨など通貨の携帯に用いる袋または容器のことです。
一般に“金品”または“貴重品”と呼ばれる価値の高い物品を収納し携帯の便が良いように工夫されたもので、特に携帯性に主眼がおかれていますが、その収納機能も携帯に際して邪魔にならない形で効率よく収納できるような造りとなっています。
紙幣や硬貨以外にも、クレジットカードやキャッシュカードまたはプリペイドカードなどの実質的に金銭に準じた使い方がされるカード類のほか、運転免許証やパスポート、名刺等の身分などを証明・確認し得るもの、あるいは定期券や診察券、ポイントサービスなど各種サービスを受けるためのものを入れることができるようになっているものが多いです。
欧米では17世紀に紙幣が登場するのと時を合わせて登場したとされており、それ以前は紐付きの小さな袋が硬貨をいれて財布として使われていました。
これらの初期の財布は牛革や馬革をなめしたものが使われていたようです。
日本では江戸時代に藩紙が使われるようになって広まり、懐紙入れの技術を応用して作られたものが最初です。
紙幣が流通する以前は中央に穴があけられた硬貨が使われており、その穴に紐を通す形で持ち運ばれていました。
1951年にクレジットカードが発明されて以降は複数のカード用のポケットつきの二つ折りの財布が登場し、1950年代初期には現在のものと変わらないデザインが完成しています。
財布は約1000日でその力を失うとされており、汚れた財布はお金を生み出す力がないので買い替え時と言われています。
その際には風水的に財布の色を気にする方も多いでしょう。
一般的には“黄色”が良いとされていますが、真っ黄色の財布はお金を招く力と合わせて出ていく力も併せ持っています。
つまりは浪費に繋がり結果として貯まらなくなってしまうので、少し落ち着いた黄色が良いそうです。
土の象徴である“茶色”もオススメです。
茶色はさまざまなものを育てるパワーに溢れており、金運、仕事運、健康運、恋愛運などあらゆる運気を育ててくれます。
五行説でも“土生金(どしょうごん)”という言葉があるように茶色は押さえておきたい色です。
“白”は悪い気や運気を浄める力がある色ですので、今までなかなかお金が貯まらないという方にオススメです。
“黒”は今あるお金を守ってくれる色になります。
すでにある程度成功し、上を目指すよりも現状を安定させたい人にはうってつけの色です。
逆にダメな色は“赤”や“青”です。
“赤”は風水で火を表わしており“火剋金(かこくごん)”の言葉通り、金を制してしまいます。
“青”は水、つまり“湯水のように使う”ということから金運が流出してしまいます。
淡い青にすることである程度押さえられると言われていますがオススメされません。
ですがもっとも良くないのは、これらの色に翻弄されて好きでもないデザインや色の財布を使うことです。
自分が選んだものに愛着が持てないようでは金運も寄ってこないでしょう。
春に財布を買い換えることは“春財布=張る財布”となり、とても良い時期です。
使い出して3年近くなる財布を持っている方はきちんと感謝の気持ちを込めて処分し、新しい財布に変えてみてはいかがでしょうか。
昨日は何の日?
3月11日
今日は何の日?
3月12日
明日は何の日?
3月13日