ありがとうの日

イメージ_ありがとう

「ありがとうの日」は「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せで、NPO法人の「HAPPY&THANKS」が制定しました。

「HAPPY&THANKS」では「過去の感謝したいことや人に思いを寄せる日」として、過去にはこの日にイベントなどを開催していたようですが現在では行っておらず、法人自体も活動しているのかなどは残念ながら不明です。

ありがとうという言葉

“ありがとう”とは日本語で感謝を表す時に用いられる言葉です。

漢字で書くと“有り難う”となるのですがこれはその語源となった“滅多にない”や“珍しい”を意味する“有り難し”がが大きく関係しています。

有ることが難しい、本来は起こり得ない出来事、いわゆる“奇跡”が起きた時には仏様に向かって“有り難し”と唱えていたようです。

この“有り難し”の連用形である“有り難く”がウ音便化したものが、“有り難う”となったのです。

もしくは仏教語であったとも言われ、仏教の経典の一つ“法句経(ほっくきょう)”にある生命の驚きと感動を伝える言葉が、時代と共に感謝を表す言葉となったとも言われています。

この語源からかつて“ありがとう”の反対語は“当たり前”であるという話が話題となりました。

上記のように“ありがとう”は“本来は起こりえない出来事”でありとすればその反対は“普通にある出来事”、つまり“当たり前”となります。

これは日々の出来事全てが“本来は起こりえない出来事”の積み重ねなので感謝の心を忘れないように、というニュアンスが込められているようです。

ですが現代でいう“ありがとう”は“感謝”の意味であり、“感謝”の反対語は“当たり前”ではないとする意見もあり他、“ありがとう”が相手の行動に対して好意を示す言葉であることから、相手の行動を余計だと思う“余計なお世話”といった言葉が反対語だとする説もあります。

どちらが一概に正しいとは言えませんが、日々の出来事に感謝をする気持ちは忘れないようにしたいものですね。

 


3月の今日は何の日?

昨日は何の日?

3月8日

みつばちの日

エスカレーターの日

今日は何の日?

3月9日

ありがとうの日

明日は何の日?

3月10日

ミントの日

サボテンの日

Follow me!

おすすめの記事

オーケストラの日 「オーケストラの日」は「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから、日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施しています。 オーケストラの奇妙な曲 “オーケ...
エッフェル塔の日 「エッフェル塔の日」は1889(明治22)年のこの日にエッフェル塔の落成式が行われたことが由来です。 パリのシャン・ド・マルス公園の広場に立つ鉄塔でその高さは約320m、パリ万博に合わせて建設されフランス人技師エッフェルが設計しました。 エッフェル塔の与えた影響 “エッフェル塔”と...
マフィアの日 「マフィアの日」は1282年のこの日にマフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こったことが由来です。 マフィアの語源のいろいろ “マフィア”とはイタリアのシチリア島を起源とする組織犯罪集団のことであり、19世紀から恐喝や暴力により勢力を拡大、1992年段階では“ファ...
マリモの日 「マリモの日」は1952(昭和27)年のこの日に、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことが由来です。 同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定されました。 お土産のマリモは人工的に丸めたもの “マリ...
三つ葉の日 「三つ葉の日」は「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合せが由来ですが、いつどの団体が制定したかなどは不明です。 また3月8日が「三つ葉の日」であるとされることがあります。 トランプのクラブは三つ葉のクローバーではない? “ミツバ(三つ葉)”はセリ科の多年草でβカロテンを多く含む緑黄色...