テディベアズデー

イメージ_テディベア

「テディベアズデー」はこの日がテディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日であることが由来です。

イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われており、日本では日本テディベア協会が1997年から実施しています。

テディベアのテディとはルーズベルト大統領に由来する

“テディベア”とはご存知の通りクマのぬいぐるみのことです。

1902年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出かけましたが、獲物をしとめることができませんでした。

そこで同行していたハンターが年老いた雌熊(一説には傷を負った子熊)のアメリカグマを追いつめて最後の1発を大統領に撃たせようとしますが、ルーズベルトは“瀕死の熊を撃つのはスポーツマン精神に反する”として拒否します。

同行していた新聞記者によってこのことは記事にされ、ワシントン・ポスト紙に挿絵入りで掲載されました。

このルーズベルトの逸話に触発されて、ロシア移民であったモリス・ミットムがアイデアル社を興し、熊の縫いぐるみを製造、ルーズベルト大統領の愛称である“テディ”を付けて販売したのがアメリカ国内初のテディベア・メーカーといわれています。

一方、同じ頃にドイツのシュタイフ社によって、元々はルーズベルトの逸話と無関係に1902年に作られた熊の縫いぐるみが大量にアメリカに輸入されており、その発注が1903年3月のライプツィヒのトイ・フェアへの出典に端を発するなど公的記録が残されていることから、世界初のテディベアメーカーとしてはシュタイフ社とする説もあるようです。

1904年のセントルイス万国博覧会ではシュタイフ社のテディベアが出品され、グランプリを受賞しています。

寝ているもの、お座りしているものなどいろいろあり、決まったポーズというものはありませんが、左耳にタグがついているテディベアはシュタイフ社だけの特徴であり、全てのテディベアが必ず備えているものではありません。

首にリボンが巻きつけられているものは単にデザイン上の都合ではなく、テディベアの誕生日は名前をつけてリボンをつけた日とするという欧米の慣習に倣っている場合があります。

乳幼児の愛玩物として親しまれているだけでなく、精神安定をもたらす癒しの人形としても扱われています。

布団やベッドなどに寝かせつける時には、寂しくないように乳幼児の隣にテディベアを入れて毛布をかけて寝かせることに使用されるケースがあるほか、筑波大学附属病院では宮本信也教授により小児患者に対するテディベアの癒し効果の有効性を検討する“テディベアの癒し効果に関する研究”も実施されました。

近年では大人の愛玩物としても親しまれており、主に女性向けに販売されていますが、男性向けにも“ヒーローベア”などとして販売されています。

1926年に発表されたA・A・ミルンの児童小説“クマのプーさん”は息子が持っていたテディベアから着想を得て書かれたものであるように、元々欧米では男女の区別なく所有されてきた歴史があるためか、男性コレクターは珍しくないのです。

テディベアを持つのは抵抗があるかもしれませんが、テディベアが題材となっている書籍や映画は多数ありますので、テディベアに関するものでこの日を過ごしてはいかがでしょうか。


10月の今日は何の日?

昨日は何の日?

10月26日

柿の日

きしめんの日

今日は何の日?

10月27日

テディベアズデー

明日は何の日?

10月28日

速記記念日

Follow me!

おすすめの記事

オーケストラの日 「オーケストラの日」は「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから、日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施しています。 オーケストラの奇妙な曲 “オーケ...
エッフェル塔の日 「エッフェル塔の日」は1889(明治22)年のこの日にエッフェル塔の落成式が行われたことが由来です。 パリのシャン・ド・マルス公園の広場に立つ鉄塔でその高さは約320m、パリ万博に合わせて建設されフランス人技師エッフェルが設計しました。 エッフェル塔の与えた影響 “エッフェル塔”と...
マフィアの日 「マフィアの日」は1282年のこの日にマフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こったことが由来です。 マフィアの語源のいろいろ “マフィア”とはイタリアのシチリア島を起源とする組織犯罪集団のことであり、19世紀から恐喝や暴力により勢力を拡大、1992年段階では“ファ...
マリモの日 「マリモの日」は1952(昭和27)年のこの日に、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことが由来です。 同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定されました。 お土産のマリモは人工的に丸めたもの “マリ...
三つ葉の日 「三つ葉の日」は「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合せが由来ですが、いつどの団体が制定したかなどは不明です。 また3月8日が「三つ葉の日」であるとされることがあります。 トランプのクラブは三つ葉のクローバーではない? “ミツバ(三つ葉)”はセリ科の多年草でβカロテンを多く含む緑黄色...