真珠の日
「真珠の日」は6月の誕生石が真珠であることから日本真珠振興会が制定しました。
「真珠の美しさと魅力をより多くの人々に伝えることで、真珠愛好家を増やし、真珠業界の正しい活性化を目指す」という事を目的に活動をしている団体のようです。
真珠ってそもそも何?
真珠は貝の体内で生成される生体鉱物のことです。
本真珠とは本来鮑玉(アワビの内部に形成される真珠)の事を指しますが、現在は鮑玉に加えアコヤガイの真珠を指します。
貝の体内に入った異物を核として、カルシウムの結晶(霰石)と有機質層(主にタンパク質)が交互に積層し、真珠層が形成されます。
この有機質の薄層と霰石の薄層が干渉色を生み出し、真珠特有の虹色が生じるのです。(遊色効果)
有機質層の厚さや色素の含有量などによって真珠の色味が決まります。
この層を、真珠用語では“巻き”と言い、同じアコヤ貝の真珠でも、巻きが甘ければ品質は下がり、巻きが多ければ品質が良いと言うことになります。
何重にも巻きができているということは、それが剥がれることもあり、実際真珠専門店では、表面の照りが失われた真珠を“巻き”を一枚剥がすことで再び照りを戻すという、“最後の手段”が行われていることもあるそうです。
ただその場合、養殖真珠でも真珠は天然のものですから、綺麗に剥がれない可能性もあり、また石自体も小さくなってしまうため、これは本当に“最後の手段”なのだそうです。
本真珠以外にも、貝の種類によりさまざまな真珠があり、アサリにも真珠はできるのです。
そして真珠と言えば、葬儀に使うアクセサリーというイメージがありますが、あれは真珠が涙の象徴とされているからです。
ですが、どの真珠でも良いわけではなくマルチカラー(黄色・ピンクなど)はNG、白い真珠でも大きすぎるものは不可とされています。
また2連3連のネックレスも、悲しみが2度3度続くということで、これも持たない方がいいようです。
昨日は何の日?
5月31日
・古材の日
今日は何の日?
6月1日
・写真の日
・真珠の日
・電波の日
明日は何の日?
6月2日