オリエンテーリングの日

イメージ_オリエンテーリング「オリエンテーリングの日」は1966年のこの日、東京・高尾山で日本初のオリエンテーリングが行われたことが由来です。

オリエンテーリングとは、地図とコンパスをたよりにチェックポイントを順番にたどってゴールするまでの時間を競うスポーツです。

オリエンテーリングとは

“オリエンテーリング”という言葉を聞いたことはあっても実際はどういうものなのか知ってる人は少ないかもしれません。

そもそも“オリエンテーリング”とは特別に作られた地図を使って大自然の中を駆け巡り、チェックポイント(コントロール)を辿りながら可能な限り短時間で走破するスポーツであり、地図読みやナビゲーション技術とアウトドアレクリエーションを繋ぎあわせた、とてもチャレンジングなスポーツなのです。

メンタル的な能力とフィジカル的な能力のどちらもが“オリエンテーリング”には要求されますが、“オリエンテーリング”は年齢や技術レベルによってコースやクラスを合わせることができ、すべての人、まったくの初心者からエリート競技者まで開かれたスポーツでもあります。

オリエンテーリングの大会では、そのコースを最も速く走破したものが勝者となります。

オリエンテーリングの大会では10歳未満から80歳以上までクラスがあり、まさに“a sport for life”、生涯スポーツとしてふさわしいスポーツなのです。

1996年にオリンピック種目にオリエンテーリングを加えようという運動が始まりました。

2001年にワールドゲームズの一種目となり、夏のデフリンピック(4年に一度開催される聴覚障害者のための国際総合スポーツ競技大会)にも加えられています。

しかし、オリエンテーリングがテレビ中継にも観戦にも向かない競技であること、また、競技会場は都市圏から離す必要が出る場合が多く、競技時間が他の個人スポーツ種目に比べて長い、といった欠点についての認識はオリンピック種目への追加を推進しようとする側でも共有されています。

このため、オリンピック種目に向く競技形式の確立が求められることとなり、パーク・オリエンテーリング、マイクロオリエンテーリング、スプリント・リレーといった競技形式が出てきました。

オリエンテーリングが70年代に日本に輸入されたときに、“国民体力づくり運動”の一環としてレクリエーション手段としてのPRを強化した結果、オリエンテーリングの一種目としての“グループクラス”が一般に浸透してしまい、本来の競技スポーツとしての理解が得られにくくなった、という経緯があります。

 


6月の今日は何の日?

昨日は何の日?

6月25日

住宅デー

指定自動車教習の日

今日は何の日?

6月26日

露天風呂の日

オリエンテーリングの日

雷記念日

明日は何の日?

6月27日

演説の日

日照権の日

ちらし寿司の日

Follow me!

おすすめの記事

雷記念日 「雷記念日」は930(延長8)年のこの日、平安京の清涼殿に落雷があり大納言の藤原清貫が亡くなったことが由来です。 この落雷は太宰府に左遷されそこで亡くなった菅原道真のたたりだとされ、この事件により道真は名誉を回復します。 またこれにより、菅原道真は雷の神“天神”と同一視されるようになりま...
露天風呂の日 「露天風呂の日」は六(ろ)・(てん)二(ふ)六(ろ)で「ろてんぶろ」の語呂合せで、岡山県湯原町(現 真庭市)の湯原温泉が1987年に制定しました。 当時の湯原温泉の若者による町づくり事業として始められたことがきっかけとなっていて、湯原温泉の魅力を更に多くの人に知ってもらうことが目的のようです。...
オーケストラの日 「オーケストラの日」は「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから、日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施しています。 オーケストラの奇妙な曲 “オーケ...
エッフェル塔の日 「エッフェル塔の日」は1889(明治22)年のこの日にエッフェル塔の落成式が行われたことが由来です。 パリのシャン・ド・マルス公園の広場に立つ鉄塔でその高さは約320m、パリ万博に合わせて建設されフランス人技師エッフェルが設計しました。 エッフェル塔の与えた影響 “エッフェル塔”と...
マフィアの日 「マフィアの日」は1282年のこの日にマフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こったことが由来です。 マフィアの語源のいろいろ “マフィア”とはイタリアのシチリア島を起源とする組織犯罪集団のことであり、19世紀から恐喝や暴力により勢力を拡大、1992年段階では“ファ...