生クリームの日

イメージ_生クリーム

「生クリームの日」は「ク(9)リーム(6)」の語呂合せで、明治初年から乳製品の製造販売を続けている中沢フーズが制定しました。

中沢フーズによるとこの日を自社製品である中沢の生クリームのおいしさをより多くの人に知ってもらう、ということを目的としているそうです。

生クリームとホイップクリームの違い

“クリーム”とは、脂肪とたんぱく質が濃縮した白色や薄黄色の濃厚な液体で、原則として牛乳成分に由来する商品です。

ケーキやパスタを作るときに欠かせない生クリームですが、スーパーの乳製品売り場には多種多様なクリームが売られており、どれを使えばいいのか迷った経験をされた方も多いと思います。

クリームには主に“生クリーム”と“ホイップ”の二種類があり、どちらも見た感じは同じ容器で売られていますが中身は全く別のものなのです。

まず、原材料が違います。

“生クリーム”は生乳を分離し、脂肪分の多い部分を取り出したもの。

乳等省令(乳及び乳製品の成分規格等に関する省令)では、“クリームとは、生乳、牛乳又は特別牛乳から乳脂肪分以外の成分を除去したもの”という定義も定められており、脂肪分が18%以上のものを“クリーム”と呼ぶことができます。

一方“ホイップ”は

・乳脂肪のみを使ったホイップ

・乳脂肪+植物性脂肪を使ったホイップ

・植物性脂肪のみを使ったホイップ

の主に三種類があります。

乳脂肪や植物性脂肪に乳化剤、安定剤などの添加物を加え、生クリームに似せて作られたものが“ホイップ”であり、“脂肪分18%以上で、生乳、牛乳又は特別牛乳から乳脂肪分以外の成分を除去したもの”という定義に当てはまらないので、ホイップは“生クリーム”と呼ぶことができません

また、純粋な乳脂肪だけを使った生クリームの方がコストがかかるので、値段もその分高くなります。

賞味期限も生クリームの方が圧倒的に短く、未開封でわずか10日程度しかなく、牛乳と同じ”乳製品”なので、買ったらすぐに使用しないといけません。

それに対し“乳等を主要原料とする食品”であるホイップは、未開封だと1ヶ月程度の賞味期限がありますが、開封してからは当然早めに使わないといけません。

泡立てた後の扱いやすさに関しては、ホイップの方が扱いやすいとされています。

というのも、生クリームは温度が高くなるとすぐにゆるくなってしまい、ホイップの方が泡立てた後の形を保ちやすいそうです。(※低脂肪ホイップなど一部ゆるくなりやすいものもあるそうです)

そのため、屋台のクレープなど、屋外でクリーム系を扱うお店はホイップを使用しているお店がほとんどであり、特に屋台では泡立てた状態で販売されている“冷凍ホイップ”を使っているお店が多いようです。

そして、生クリームとホイップは、味や風味がかなり異なります。

生クリームは、濃厚でまったりした風味が特徴で、乳脂肪のみを使用しているので、ミルク感たっぷりの味を楽しむことができます。

それに対しホイップは、生クリームに比べて軽くてアッサリした味が特徴で、植物性脂肪のみをつかったホイップの方がよりさっぱりした味になります。

昨今クリームを使ったレシピは多数公開されていますが、一般的にホイップは生クリームの代替品なので、

“生クリームじゃないとだめな料理”、“ホイップじゃないとだめな料理”というのはほとんどありません。

ですが失敗したというケースもあるようですのでレシピに従うのがいいのかもしれれせん。

またホイップには生クリームと違って安定剤や乳化剤などの添加物も含まれていますので、気になるという方はたとえ賞味期限が短く、値段が高くても生クリームをチョイスするのがいいかもしれませんね。

 


9月の今日は何の日?

昨日は何の日?

9月5日

国民栄誉賞の日

石炭の日

今日は何の日?

9月6日

生クリームの日

クロスワードの日

明日は何の日?

9月7日

クリーナーの日

絶滅危惧種の日

Follow me!

おすすめの記事

クロスワードの日 「クロスワードの日」は「ク(9)ロ(6)スワード」の語呂合せで、クロスワード作家・滝沢てるお氏の提案により、『月刊クロスワードハウス』等を発行していた廣済堂出版が1992年に制定しました。 世界最大のクロスワード “クロスワードパズル”とは“カギ”と呼ばれる文章によるヒントを元に、タテヨ...
オーケストラの日 「オーケストラの日」は「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから、日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施しています。 オーケストラの奇妙な曲 “オーケ...
エッフェル塔の日 「エッフェル塔の日」は1889(明治22)年のこの日にエッフェル塔の落成式が行われたことが由来です。 パリのシャン・ド・マルス公園の広場に立つ鉄塔でその高さは約320m、パリ万博に合わせて建設されフランス人技師エッフェルが設計しました。 エッフェル塔の与えた影響 “エッフェル塔”と...
マフィアの日 「マフィアの日」は1282年のこの日にマフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こったことが由来です。 マフィアの語源のいろいろ “マフィア”とはイタリアのシチリア島を起源とする組織犯罪集団のことであり、19世紀から恐喝や暴力により勢力を拡大、1992年段階では“ファ...
マリモの日 「マリモの日」は1952(昭和27)年のこの日に、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことが由来です。 同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定されました。 お土産のマリモは人工的に丸めたもの “マリ...