ごみの日

イメージ_ごみ

「 ごみの日」は五(ご)三(み)で「ごみ」の語呂合せが由来です。

また5月30日は「 ごみゼロの日」となっています。

ごみ捨て場にあるものは誰の物

ゴミ集積所で、気になる不用品をみかけたという経験がある方もいるかもしれません。

卒業や進学、就職、転勤といった異動が多いシーズンは、大量の辞典や音楽CD、まだまだ使えそうな家具などが捨てられていたりします。

捨てられているものが、自分の好みのものであったり、買いたいと思っていたりするものだった場合、「捨てられるくらいなら持ち帰ってしまおうか」という考えが頭をよぎったという方もいるでしょう。

実は不用品をゴミ集積所に出した時点で、出した人は“所有権を放棄した”と見なされます。

よって出されたゴミは所有者がいない“無主物”扱いになり、持ち去っても罪には問えないというのが一般的な見解です。

ですが例外というものはあるもので、安易に持ち帰ってしまったために、トラブルに巻き込まれてしまったという事例も存在します。

財産的価値のあるものを拾ったら、たとえそれが捨ててあるように見えても勝手に拾って使用してはいけませんし、他人の管理下にないものを拾ってこっそり自分のものにすれば占有離脱物横領が成立します。

本人が“ゴミを拾った”という認識を持っていても、実際に本当にゴミとして元の所有者が捨てたのかということは分かりません。

もしかしたらお酒に酔ってたまたま所有者がゴミ集積所に置き忘れてしまっただけ、もしくは窃盗したものを犯人が捕まらないように捨てたということも考えられます。

また自治体によっては条例などにより資源ごみなどの所有権を自治体に帰属させるところがあります。

よって自治体に所有権が帰属しているものを持ち帰ると、窃盗罪などが成立する可能性もあります。

ですので、どんなに捨ててあるように見えるものでも、気に入ったからといって持ち帰るとトラブルの元になりえるので安易に触らないのが懸命だといえます。

 


5月の今日は何の日?

昨日は何の日?

5月2日

緑茶の日

郵便貯金の日

交通広告の日

今日は何の日?

5月3日

憲法記念日

ごみの日

明日は何の日?

5月4日

みどりの日

スターウォーズデー

ラムネの日

植物園の日

Follow me!

おすすめの記事

憲法記念日 「 憲法記念日」は日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する国民の祝日です。 1947年のこの日に日本国憲法が施行したのを記念して、1948年7月公布・施行の祝日法によって制定されました。 日本国憲法は1946年11月3日に公布され、半年の準備期間を経て翌1947年5月3日から施...
オーケストラの日 「オーケストラの日」は「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから、日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施しています。 オーケストラの奇妙な曲 “オーケ...
エッフェル塔の日 「エッフェル塔の日」は1889(明治22)年のこの日にエッフェル塔の落成式が行われたことが由来です。 パリのシャン・ド・マルス公園の広場に立つ鉄塔でその高さは約320m、パリ万博に合わせて建設されフランス人技師エッフェルが設計しました。 エッフェル塔の与えた影響 “エッフェル塔”と...
マフィアの日 「マフィアの日」は1282年のこの日にマフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こったことが由来です。 マフィアの語源のいろいろ “マフィア”とはイタリアのシチリア島を起源とする組織犯罪集団のことであり、19世紀から恐喝や暴力により勢力を拡大、1992年段階では“ファ...
マリモの日 「マリモの日」は1952(昭和27)年のこの日に、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことが由来です。 同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定されました。 お土産のマリモは人工的に丸めたもの “マリ...